虎!!

2009年07月14日

今、大川内山の窯元後継者で伊万里商工会議所のお力をかりて勉強会をしています。

図案の課題は “虎” !!

デザインペーパーに各々、自分達がイメージしている虎を描き先生に指導をしてもらってます。
それにしても恥ずかしながら難しいです・・・。

人物画、動物画生き物を描くことがこんなに難しいとは!!

勇ましい虎、可愛い虎、強い虎、いろんな虎の表現がありどの虎を描けばいいのか!?

っで一応、僕が描いた虎がこちら↓
虎!!

まだ他にも何種類かデザインしてはみたんですがタイガーマスクのようになって却下でした・・・。

上の画像の虎で進めていきなさいと言われ
一応、指摘されたのは顔の表現。
水墨画の達磨のような表現をと!
んっ~・・・。
やってみます!!!!!

ところで虎関連で、このブログの虎ノ子の道!!
“虎ノ子”とは -大切にして手放さないもの。-という意味があるんですね!!
ただ単に虎仙窯の虎、そして後継者として子供としての子、をとって虎ノ子と付けたんですが
意味を調べて名前を付けてないんですがこんなに良い意味があるとは!!

良かったです♪



同じカテゴリー(日記・・・)の記事画像
佐賀空港へ
虎仙窯恒例   柿のれん
チャリティイベント    つながり
母の日のプレゼントに

ポカポカと暖かい午後でした…
北国になりました
同じカテゴリー(日記・・・)の記事
 佐賀空港へ (2016-12-18 18:27)
 虎仙窯恒例 柿のれん (2016-12-07 15:50)
 チャリティイベント つながり (2016-05-03 21:46)
 母の日のプレゼントに (2016-05-02 22:17)
  ポカポカと暖かい午後でした… (2016-03-19 21:57)
 北国になりました (2016-01-24 12:19)


投稿者 虎の子 at 10:22│Cm(0)日記・・・

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。