新作品・化粧水ボトル

2011年01月04日

昨年から考えて制作してきました化粧水ボトルが、やっと作品になりました。
新作品・化粧水ボトル


形は4点
手彫りで青磁の掛け分け・手描きで色鍋島・染付・白磁の色絵・青磁の色絵など
大川内山の展示場・南波多展示場に飾っていますので見に来てください。

お客様から、「早々使いました。超かっこいいし、ちょっとリッチな気分です。」
とメールを頂きました。k様ありがとうございました。



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
髪止めとスープカップ本焼成
「小さなあかり」
「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」
窯出し
富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!!
佐賀への説明会出席とその帰り道
同じカテゴリー(仕事)の記事
 髪止めとスープカップ本焼成 (2013-10-20 10:27)
 「小さなあかり」 (2013-08-13 10:42)
 「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」 (2013-06-26 18:36)
 窯出し (2013-06-25 09:10)
 富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!! (2013-06-23 17:07)
 佐賀への説明会出席とその帰り道 (2013-06-08 17:16)


投稿者 虎の子 at 12:05│Cm(4)仕事

この記事へのコメント一覧

あけましておめでとうございます
今日から出勤です
今年もよろしくお願いします
この化粧水ボトルは高級感があっていいですね
今度現物を見にいきます
Posted by 伊万里鍋島焼協同組合 at 2011年01月04日 13:46
伊万里鍋島焼協同組合様

あけましておめでとうございます。
今年も 虎の子1号・2号共に 
お世話になりますので、よろしくお願いします。

今年は虎の子1号は風邪を引き、自宅で寝正月です。

化粧水ボトル、ぜひ 見に来てください。
Posted by 虎の子1号の母 at 2011年01月04日 18:39
化粧水ボトル素敵ですね^^
上絵付けもさすがだなーって感じがします!
私も頑張らなきゃ!
Posted by 若夫婦 at 2011年01月15日 10:32
先日、伊万里に旅行へ行った際に購入しました。
独身時代から、手作りコスメを利用していましたが可愛いボトルがなくて、まさに運命だと思いました。
見た瞬間、素敵すぎて。

帰宅後に、遊びに来ていた友人にもどうしたの!?この素敵なボトル、とってもおしゃれ!と誉められて嬉しかったです。

手作りコスメは、容器を煮沸消毒できて、なおかつ光を通さない素材がいいのでピッタリでした。
乳液用にプッシュ式のキャップも欲しいので、入れ物とキャップが別々に購入できると、なお嬉しいです。
Posted by ナマケモノ at 2017年12月04日 23:45

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。