スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

東武池袋の展示会 終了

2013年02月21日

東武池袋の展示会 19日をもって終了致しました。

沢山のご来場本当にありがとうございました。



 
















 22年度 卒業生の生徒さん。

東京ドームのマイセレクションに出展なさってましたので、

韓国から東京に来て、私の展示会も見に来てくださいました。

頑張ってくれてます。






本当にありがとうございました。

  青木妙子  


Posted by 虎の子 at 12:09Comments(0)東武百貨店(池袋店)

お礼状

2011年04月15日











オーダーを受けました、手造り・手描きの「龍の茶碗」です。
やっと出来上がりましたので、先日 東武百貨店・池袋店に届けましたら、
13日電話とメールのお礼状を頂きました。 
H様、こちらこそ ありがとうございました。


今年の1月下旬、池袋東武百貨店にて 「龍の茶碗」 をオーダーしたものですが、4/13日東武百貨店に受け取りに行きました。
大変、大変、大変すばらしい出来だったので、感動しました。
内心、オーダー時に具体的な内容を伝えられなっかたので、自分のイメージと違っていたらと「どうしようかなー?」と思っていました。

出来上がった茶碗を拝見して安心しました。
是非、今後ともオーダーをお願いしたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。

上記のお礼状を頂き嬉しくて嬉しくて!!

私も一生懸命、制作致しますが、気に入って貰えるかやっぱり不安なのですが、
良い作品を造ったら喜んで貰えると思い造ってます。

お礼状を頂けるととっても嬉しいです。

H様本当にありがとうございました。

            青木妙子  


Posted by 虎の子 at 23:22Comments(0)東武百貨店(池袋店)

陶硯のお礼のはがきを頂きました。

2011年04月04日




携帯位のおおきさの陶硯を使用して、豪書体で林を書いてくださいました。

イギリスの方です。

拝啓  25年間以上日本に住んで、3月11日巨大な震災に出会うとは!
青木様・皆様ご無事でしたか。 本当に一寸先は闇という言葉を思いしらされました。

この度すばらしい硯を使っていただいて、心から御礼を申し上げます。
家宝にしながら、大事に使用いたします。 美しい作品ありがとうございました。

豪書体で「林」を書いてみました。
「ロビン」はこまどりですので、鳥の印を使っています。  R・H

上記のお礼状を頂きました。
初めの挑戦の陶硯で気に入って頂けるか心配でしたが、R・H様のおしゃった事を
デザインしながら造りました。

気に入って頂けてとっても嬉しいです(●^o^●)

                   青木妙子  


Posted by 虎の子 at 16:48Comments(0)東武百貨店(池袋店)

とうけん?

2011年01月22日

東武百貨店・池袋店で陶硯の注文を受けました。イギリス人の方(日本に住んで25年、日本の文化を良くご存知でした。)で「とうけん注文できますか?」と尋ねられた時はピンとこなくて、私きょと〜ん。よーく聞き直したら、磁器で硯を造って欲しいと尋ねられました。携帯の大きさの青磁釉を掛けた品。上の画像は東武百貨店・美術画廊の陶硯と水滴です。 青木妙子
  


Posted by 虎の子 at 10:41Comments(0)東武百貨店(池袋店)

日本の鋳金の最高峰原益夫先生の個展

2011年01月21日

2006年 日本芸術院賞受賞 現在 日展理事・現代工芸美術協会理事 現代工芸新潟会会長 新潟県無形文化財 日本鋳金の最高峰 原益夫 先生が東武百貨店・池袋店6階で19日まで開催中でしたので、お知り合いにならせていただきました。    とても素晴らしい作品です。 先生は気さくな方で私にも気軽に話かけて下さいました。原益男先生 本当に勉強になりました。また、お会いできる日を楽しみにしています。
青木妙子
  


Posted by 虎の子 at 12:23Comments(1)東武百貨店(池袋店)

たくさんのご来場ありがとうございました。

2011年01月20日

ありがとうございました。 東武百貨店・池袋店での青木妙子展19日をもちまして終了致しました。沢山のお客様にご来場頂き、無事終了する事が出来ました事、感謝申し上げます。青木妙子
  


Posted by 虎の子 at 10:37Comments(0)東武百貨店(池袋店)

今日は青木妙子展最終日

2011年01月19日

東武百貨店・池袋店 青木妙子展は本日、最終日です。
  


Posted by 虎の子 at 11:32Comments(0)東武百貨店(池袋店)

啓翁桜

2011年01月17日

東武百貨店・池袋店の個展で生けた啓翁桜が初日は蕾だったのに、少しづつ咲き始め今日は満開になりました。
  


Posted by 虎の子 at 16:07Comments(0)東武百貨店(池袋店)

たくさんのご来場ありがとうございます!

2011年01月15日

13日・14日と沢山のご来場頂きましてありがとうございます。後5日間 皆様と会えるのを楽しみに会場でお待ちしております。
  


Posted by 虎の子 at 09:26Comments(0)東武百貨店(池袋店)

東武百貨店(池袋)に向けて・・・

2007年11月29日

こんばんわ。
もうすぐ11月も終わりですね。
みなさんは、12月の予定はお決まりですか???
虎仙窯は12月20日~26日から池袋東武百貨店
展示会がありますので、それにむけて虎の子1号の母、青木妙子が、
毎日のように、がんばって作品作りに励んでいます☆
その画像がこちらです↓  ↓  ↓


こんな感じでがんばって作っていますので、
池袋の東武の方まで、よかったら遊びにでも来て下さい☆
待ってます☆  


Posted by 虎の子 at 18:30Comments(0)東武百貨店(池袋店)