陶硯のお礼のはがきを頂きました。

2011年04月04日

陶硯のお礼のはがきを頂きました。


携帯位のおおきさの陶硯を使用して、豪書体で林を書いてくださいました。

イギリスの方です。

拝啓  25年間以上日本に住んで、3月11日巨大な震災に出会うとは!
青木様・皆様ご無事でしたか。 本当に一寸先は闇という言葉を思いしらされました。

この度すばらしい硯を使っていただいて、心から御礼を申し上げます。
家宝にしながら、大事に使用いたします。 美しい作品ありがとうございました。

豪書体で「林」を書いてみました。
「ロビン」はこまどりですので、鳥の印を使っています。  R・H

上記のお礼状を頂きました。
初めの挑戦の陶硯で気に入って頂けるか心配でしたが、R・H様のおしゃった事を
デザインしながら造りました。

気に入って頂けてとっても嬉しいです(●^o^●)

                   青木妙子



同じカテゴリー(東武百貨店(池袋店))の記事画像
東武池袋の展示会 終了
お礼状
とうけん?
日本の鋳金の最高峰原益夫先生の個展
たくさんのご来場ありがとうございました。
今日は青木妙子展最終日
同じカテゴリー(東武百貨店(池袋店))の記事
 東武池袋の展示会 終了 (2013-02-21 12:09)
 お礼状 (2011-04-15 23:22)
 とうけん? (2011-01-22 10:41)
 日本の鋳金の最高峰原益夫先生の個展 (2011-01-21 12:23)
 たくさんのご来場ありがとうございました。 (2011-01-20 10:37)
 今日は青木妙子展最終日 (2011-01-19 11:32)


投稿者 虎の子 at 16:48│Cm(0)東武百貨店(池袋店)

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。