伊万里焼
2013/03/30 23:23:17
2013/03/30 春の窯元市が始まりました。
2013/03/29 植木鉢
2013/03/26 大川内山も春
2013/03/24 虎仙窯工房前の二本の木蓮が満開です
2013/03/20 侘助椿
2013/03/19 春日和
2013/03/18 伊万里の物産&観光フェア
2013/03/17 ひかん桜が満開
2013/03/13 伊万里・有田焼伝統工芸士会作品展 2
2013/03/12 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展
2013/03/10 孫を保育園に迎えに行って来ました。
2013/03/09 6月になると大きい梅の実が!
2013/02/28 休憩にと思ったが・・・
2013/02/27 オリジナル注文
2013/02/26 すぐそこに はるが・・・・・
2013/02/21 東武池袋の展示会 終了
2013/02/11 九州観光ボランティアガイド大会
2013/02/10 東京ドーム・テーブルウェア・フェスティバル
2013/02/08 寒ーい!!
2013/02/06 東京ドーム3日目
2013/02/04 テーブルウェア・フェスティバル 今日から
2013/02/04 昨日の朝
2013/02/02 膨らみはじめました。
2013/02/01 伊勢丹浦和店の大九州展ではありがとうございました。
2013/01/31 東武池袋の展示会
2013/01/30 キチィちゃん
2013/01/28 東京ドーム・出展の準備に大忙し!
2013/01/27 伝統的な伊万里焼から
2013/01/26 剪定を忘れてたら・・・
2013/01/25 青磁掛け分け桃文高台皿と平皿
2013/01/26 轆轤体験のお礼状
2013/01/23 もうすぐ ひなまつり
2013/01/21 磁器ひいなまつり
2013/01/20 無鉛ナノ赤濃み
2013/01/19 磁器ひいなまつり
2013/01/16 展示会
2013/01/04 ブラックモンブラン
2013/01/03 城月堂のおまんじゅうで・・・
2013/01/02 家カフェ 売れ始めました。
2013/01/01 明けましておめでとうございます。
2012/12/31 お正月を迎える準備も出来ました。
2012/12/30 掛け軸の御礼
2012/12/28 しめ縄飾り
2012/12/27 今年も あと4日
2012/12/26 ペーパーウエイト
2012/12/25 スマホに変えましたが・・・(@_@;)
2012/12/23 外は雪
2012/12/22 冬至の晩ご飯
2012/12/21 今日は冬至!
2012/12/16 山下清 絵はがき集
2012/12/14 気に入っていただきました(●^o^●)
2012/12/12 大陶磁器スタジアムin岡山へ出発!!
2012/12/09 パンジー
2012/11/22 名古屋ドーム終了!
2012/11/21 南波多工房の紅葉・ブルーベリーの葉も・・・
2012/11/20 紅葉の美しい頃になりました。
2012/11/18 焼き鳥の土産
2012/11/17 手造り麻婆豆腐
2012/11/14 新鳥栖駅の観光案内所で販売開始
2012/11/10 秋の味覚 えりも産 いくら
2012/11/04 特賞
2012/11/02 こせん・ウチカフェ食器
2012/10/30 亡お父様のお茶入れを注文。
2012/10/29 秋ですね。
2012/10/28 伊万里くんち
2012/10/25 おくんちのおこわ
2012/10/24 雨が降ってないのに虹が?
2012/10/23 キティーちゃん
2012/10/21 小菊の種類
2012/10/20 伝統的工芸品教育事業(上絵付け)
2012/10/17 長崎県平戸城・献上
2012/10/16 秋桜がいっぱい!
2012/10/09 アバンセ・伊万里・有田焼女性伝統工芸士会展
2012/10/09 3年ぶりに柿が・・・
2012/10/06 表札ができあがりました(●^o^●)
2012/10/05 佐賀新聞に掲載
2012/09/30 満開の金木犀
2012/09/29 メールで御礼が。
2012/09/27 虎仙窯・工場長から写メール
2012/09/23 種無し巨砲ヽ(^o^)丿
2012/09/22 500円玉入りました。
2012/09/21 大川内山でドラマ撮影が
2012/09/20 帰って来たら、帰ったで大変です。
2012/09/18 3度目の正直
2012/09/17 台風で工房のみ 休みです。
2012/09/17 双子の孫達がら葉書が!
2012/09/15 草花は季節がわかるんですね~。
2012/09/14 喜んだ孫達 2
2012/09/12 福来朗の貯金箱
2012/09/10 白い水引草
2012/09/09 博多織・伊万里焼交流展
2012/09/07 注文の福来朗が出来上がってきましたが・・・
2012/09/06 孫が撮ってくれました!
2012/08/16 中国研修旅行4日目
2012/08/12 上海の景色
2012/08/11 金魚を買いました。
2012/08/10 BS フジで放映!!
2012/08/02 美容院の開店祝いに!
2012/07/29 ボシ灯ろうまつり、楽しみましたよ~
2012/07/29 プールでおよぎた~い。
2012/07/28 焼物のデザインに丁度いい!!
2012/07/27 博多阪急の伊万里風鈴
2012/07/26 レストラン・ヴァンテアンの昼食
2012/07/25 晩ご飯
2012/07/24 そうめん
2012/07/21 5合燗瓶に盃
2012/07/22 新作☆風鈴
2012/07/21 ボシ灯ろうまつりは28日に延期になりました。
2012/07/17 窯業大学 絵付け科 窯出し
2012/07/16 ウェルカムボード
2012/07/15 姪の結婚式
2012/07/13 サガテレビ・風鈴まつり
2012/07/11 唐草夫婦湯呑
2012/07/05 スカイマーク長崎発7:40発欠航(@_@;)
2012/07/05 陶千坊展の案内状!
2012/07/03 お電話を頂きありがとうございました。
2012/07/01 釉薬違いも造ってみました。
2012/06/29 コーヤが生り始めました。
2012/06/27 フォトパネル。
2012/06/26 似ています。
2012/06/23 七変化
2012/06/23 福来朗の貯金箱
2012/06/21 16日ぶりに工房にいます。
2012/06/05 かたつむり
2012/06/02 上達にかぎりなし。
2012/05/30 かわいい箸置!
2012/05/29 イギリスのご夫婦が!
2012/05/27 大川内保育園・運動会
2012/05/19 朝食
2012/05/18 風鈴まつり
2012/05/16 白い露草
2012/05/11 エビネラン
2012/05/05 端午の節句
2012/05/05 朝から一服
2012/04/23 注文のマグカップ
2012/04/19 台湾からメールが?
2012/04/14 大川内山は枝垂れ桜が満開
2012/04/13 北海道・とうきびチョコ
2012/04/07 青森・弘前のりんご煎餅
2012/03/30 春の窯元まつり
2012/03/29 お墓まいり
2012/03/17 23年度佐賀県立窯業大学校卒業式
2012/03/13 第3回 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展
2012/03/11 絵付け体験
2012/03/10 注文の水滴
2012/03/10 ホワイトデーのプレゼントにいかが!!
2012/03/08 北海道のおみやげだ~
2012/03/02 今日の夕飯
2012/02/15 お雛様
2012/02/14 お利口にしていました。
2012/02/04 節分・ おには外 福は内
2012/02/02 青磁カトレア・ブローチ・ペンダント
2012/01/29 第43回 有工卒業制作展!!
2012/01/28 もうすぐ 節分
2012/01/22 卒業制作・講評階準備
2012/01/20 福島・相馬焼
2012/01/09 大九州展
2012/01/08 住友生命のカレンダー
2012/01/08 お雛様!!
2012/01/05 スイーツ・ルーツ・伊万里!!
2012/01/04 月刊 ぴ~ぷる
2012/01/03 茶シブがつきません(@_@;)
2011/12/30 上絵付け終了(●^o^●)
2011/12/29 31日まで仕事です。
2011/12/28 お正月の羽子板
2011/12/25 5人の孫達
2011/12/22 失敗(#^.^#)
2011/12/21 とうふプリン
2011/12/18 スプレー菊
2011/12/17 有田工業高校吹奏学部
2011/12/15 大川内山窯元が載ってまーす。
2011/12/09 カラス・散歩中
2011/12/04 誕生祝い
2011/11/26 ひよこに ご縁が・・・
2011/12/01 おてつだい?
2011/11/25 窯業大学
2011/11/22 感謝!!
2011/11/17 轆轤
2011/11/11 アンパンマン!
2011/11/12 初めて行った!
2011/11/08 晩ご飯
2011/11/05 三保ケ関親方が見えました!!
2011/11/01 NHK佐賀テレビで放映されます。
2011/10/31 生け花の茎から根が・・・?
2011/10/25 頂いた花束
2011/10/25 石蕗の花
2011/10/15 椿を頂きました(●^o^●)
2011/10/14 化粧水ボトル「花しずく」の注文が!!
2011/10/14 お姉ちゃん・妹に会いに!
2011/10/12 蜘蛛の巣出現
2011/10/12 孫が虎仙窯へ
2011/10/11 僕 車 だーい好き。
2011/10/10 庭先で 秋みーつけた!
2011/10/10 アジア太平洋フェスティバル!!
2011/10/09 山本華世さんとツーショット!!
2011/10/09 お客様に頂いた 栗
2011/10/08 コスモス ちょーだい。
2011/10/07 伊万里焼ですごす、大好き ティタイム。
2011/10/06 おばけキュウリ!!
2011/10/04 轆轤体験のお礼状!
2011/10/03 ふわぷる たまごちゃん
2011/10/03 後引き しませ~ん(●^o^●)
2011/10/02 狂い咲き??? 桜と紫陽花
2011/10/02 ジャスコでの孫達
2011/10/01 ラーメン・むらまさ
2011/09/26 失敗したのかな?
2011/09/24 僕も 轆轤体験!!
2011/09/22 風邪引いたの!
2011/09/23 一昨日の晩ご飯
2011/09/21 虹
2011/09/19 秋の装いに変わりました
2011/09/18 孫達からのプレゼント(●^o^●)
2011/09/17 心配で?
2011/09/15 白の彼岸花 一夜の内に
2011/09/15 えっ!今晩の料理を作るのは私★
2011/09/13 白い彼岸花
2011/09/12 47度をこえました!!
2011/09/11 60年に1回しか咲かない竜舌蘭
2011/09/10 エコのゴーヤ
2011/09/05 青磁掛け分け・難しい???
2011/09/04 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展オープン!
2011/09/01 今宵は日本酒で!!
2011/08/25 トンボも好き! 人間も好きな 福来朗?
2011/08/24 新・デザイン!!
2011/08/23 ニッコロ会・日帰り旅行 ②
2011/08/22 豊水梨の収穫時で〜す☆
2011/08/20 化粧水ボトル「花しずく」の注文が!!
2011/08/17 西日本新聞社 ロビー展
2011/08/16 スッキリ・視聴者プレゼント!
2011/07/31 風鈴と毬
2011/07/27 大川内山にぶらり!
2011/07/25 伊万里焼 ランプ
2011/07/24 夏休みになりました!
2011/07/18 村岡ギャラリー「虎仙窯展」
2011/07/12 虎仙窯展 今日、初日!
2011/07/07 柳川伝承さげもんとコラボ展
2011/07/04 有田焼めぐりの1日・・・
2011/07/03 秋桜が咲いてます。
2011/06/30 美味しい さくらんぼ!
2011/06/25 心地よさそー
2011/06/25 NHK福岡で化粧水ボトル「花しずく」が放映されました。
2011/06/20 お待たせいたしました!!ロクロ体験のお客様
2011/06/18 めざましテレビで6月23日生放送!!
2011/06/18 今日から風鈴まつりがはじまりました。
2011/06/18 パズル完成(^_^)/
2011/06/16 登場 ベイサイトプレス博多に!!!
2011/06/15 化粧水ボトル「花しずく」 佐賀市にて販売。
2011/06/14 手鞠風鈴
2011/06/14 お父さんのプレゼントに!
2011/06/13 お葉書 を頂きました。
2011/06/13 お座り出来るようになりましたo (^-^)o
2011/06/12 伊万里・有田焼伝統工芸士会 総会
2011/06/10 成りましたヽ(^。^)ノ
2011/06/17 今日の昼ごはん
2011/06/08 兜
2011/06/06 化粧水ボトル「花しずく」オーダー
2011/06/05 伸びました!
2011/06/04 長寿壷
2011/06/02 化粧水ボトル「花しずく」をホームページで見て
2011/06/02 ( ゜∇^)] モシモシ
2011/06/01 虎の子1号の母・第二の人生2年目!!
2011/06/01 虎仙窯展示場前の道の風景は世界遺産に入れて貰いたい
2011/05/29 ハイハイ 出来る様になりました。
2011/05/27 化粧水ボトル「花しずく」が新聞に掲載されました。
2011/05/24 登り窯とガス窯の違い???
2011/05/22 化粧水ボトル「花しずく」サガテレビを見て♪
2011/05/20 ショック!! 見そこなったあ~。
2011/05/19 今朝、庭を散歩していると
2011/05/18 韓国から案内状が届きました。
2011/05/17 のびてましたぁ~
2011/05/16 エコ!! 緑のカーテン
2011/05/15 薔薇の季節です。
2011/05/14 佐賀新聞の記事を見て
2011/05/11 佐賀新聞に掲載されました!
2011/05/11 雨の為 お家でお遊び
2011/05/07 鉄線の花 大きくな~れ
2011/05/06 さが テレビ 取材に見える!!
2011/05/03 化粧水ボトル「花しずく」
2011/05/01 登り窯展 3日目
2011/04/30 染付け牡丹花瓶
2011/04/28 登り窯展 明日から!
2011/04/27 母の日のプレゼント
2011/04/26 屋根より高いこいのぼり
2011/04/24 孫の端午の節句
2011/04/22 根強い雑草たち
2011/04/19 登り窯の作品作り
2011/04/18 竹林の壷
2011/04/18 1つ勉強いたしました!
2011/04/17 初めて、こいのぼりをあげました!!
2011/04/16 綺麗な 芝桜が!!
2011/04/15 お礼状
2011/04/03 三養基郡のOY様 特賞 おめでとうございます。
2011/04/03 今朝の大川内山 桜満開
2011/03/31 できました!!
2011/03/29 初めて描きました!!
2011/03/28 苺の季節ですよ~( ^)o(^ )
2011/03/25 桜が咲き始めました!!
2011/03/24 虎仙窯 春の陶器市のDM
2011/03/27 花しずく(化粧水ボトル) のお礼状
2011/03/20 「はいはい」 は いつかな?
2011/03/19 佐賀県立窯業大学 卒業式
2011/03/17 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展
2011/03/14 双子のお雛様
2011/03/11 明日・新鳥栖駅開業記念イベント出展
2011/03/10 伊万里 春の窯元市 始まりますよ~!!!
2011/03/08 本日8日がら 大川内山展示場営業いたします。
2011/03/03 青磁の色をだす為には
2011/02/26 伊万里・有田焼女性伝統工芸士展 終了致しました。
2011/02/23 八分咲き!
2011/02/16 佐野 実様といっしょに!
2011/02/13 もうすぐです。伊万里・有田焼女性伝統工芸士展
2011/02/12 梨園 散歩中!
2011/02/11 御礼状をいただきました。
2011/01/31 陶硯(とうけん)生地ができました。
2011/01/24 第25回有田窯業大学校 卒業制作展
2011/01/23 磁器ひいなまつり
2011/01/23 磁器ひいなまつり
2011/01/22 今夜のおかず
2011/01/21 日本の鋳金の最高峰原益夫先生の個展
2011/01/06 お弁当
2011/01/05 松組・梅組 還暦同窓会
2011/01/05 初窯出し
2011/01/04 新作品・化粧水ボトル
2011/01/03 虎仙窯の孫達
2011/01/02 いこっこ
2011/01/01 謹賀新年
2010/12/31 工房のつらら!さむーい
2010/12/29 結婚の引き出物
2010/12/29 絵付け課 卒業作品
2010/12/28 ただ今 大掃除 まっさい中
2010/12/27 花しずく
2010/12/26 クリスマスケーキ 頂きま~す。
2010/12/23 昨日の夕食
2010/12/22 山茶花の花
2010/12/21 昨夜・野良猫追っかけ脱走したチョロ丸
2010/12/20 長崎の写真展で受賞された絵付け写真
2010/12/19 呼子いかシュウマイ
2010/12/12 インテリア・プランター
2010/03/11 春めいています!
2009/04/02 【陶器市・二日目】
2009/01/31 【新作・完成】
2009/01/30 【窯上げ】
2008/09/23 伊中からの体験学習!
2008/09/20 広がる彼岸花!
2008/09/17 日本一周中!?
2008/09/08 献上登り窯・・・窯出し!!
2008/09/04 第4回 くらしの中の陶磁器フェアin熊本
2008/09/01 献上登り窯焼成・・・part2
2008/08/31 献上登り窯焼成・・・part1
2008/08/28 明日、登り窯焚きます!!
2008/08/27 献上登り窯焚き、窯積み・・・。
2008/08/20 献上登り窯焚きへの準備!
2008/08/16 ゴーヤが!!
2008/08/09 今日の作業。
2008/08/09 ヘリコプター!!
2008/07/28 ちょっとビビリました・・・。
2008/07/27 今日は北九州へ!!
2008/07/25 木の温もり♪
2008/07/18 ボシ灯ろうまつり危うし!!
2008/07/11 今日の伊万里ブロガー交流会!!
2008/06/29 ズームインスーパーで!!
2008/06/20 明日から風鈴まつり開催!
2008/06/17 女性伝統工芸士展・明日から!
2008/06/16 伊万里・大川内山、風鈴まつりまで・・・。
2008/06/13 今日は久々でした!
2008/05/29 いざ挑戦!!
2008/05/28 心配です(汗:汗)
2008/05/23 前田家住宅!
2008/05/19 月曜の夜は!?
2008/05/13 再会!
2008/05/11 母の日♪
2008/05/08 ご招待して頂きました!!
2008/05/04 ゴールデンウィークの大川内山♪
2008/05/01 癒しの休憩所☆完成!!
2008/04/18 ハート竹???
2008/04/15 不苦労♪
2008/04/13 無縁塔祭りの準備です!
2008/04/11 明日だ!!ドキドキ・・・。
2008/04/04 ハッピ姿で気合十分!!
2008/04/03 晴天♪桜満開宣言in大川内山!
2008/04/02 今日の大川内山は!?
2008/04/01 今日の僕の窯元市!
2008/04/01 今日から春の窯元市です♪
2008/03/30 限定皿付きケーキセット♪喫茶こせん
2008/03/28 ごぉ~!!忙しいぃ(汗:汗)
2008/03/27 伊万里鍋島焼・宣伝隊!!
2008/03/25 東京では!?
2008/03/23 行くよ!後輩・ほいきた!先輩♪
2008/03/14 あったかい♪
2008/03/11 疲れが一気に・・・。
2008/03/09 将来を担う伊万里焼の若手達!
2008/03/08 秘窯の里陶板花見弁当・完売!
2008/03/06 春の窯元市へ向けてのPR準備!!
2008/03/04 またまたランプシェードの送りもの♪
2008/03/03 3月に入りました!
2008/02/26 一つの春を感じます♪
2008/02/24 外国人向けの伊万里大川内山紹介!!
2008/02/15 インテリアにランプシェード♪
2008/02/10 まめ雛♪
2008/02/05 テーブルウェア・フェスティバル2008~暮らしを彩る器展~♪
2008/01/29 虎仙窯の狗筥(いぬばこ)♪
2008/01/27 ランプシェードお渡しできました♪
2008/01/22 狗筥新作展記者発表!
2008/01/22 夜に放つランプシェード♪
2008/01/22 ランプシェード完成しました♪
2008/01/20 窯入れしました~!!
2007/12/20 “ランプシェード”制作中!!
2007/12/14 大川内山が明日、土曜ワイド劇場で放送されます!!
2007/12/10 伊万里焼アピール失敗!!
2007/12/07 虎仙窯の健康診断!
2007/12/06 +パウンドケーキのフルーツ添え+
2007/12/05 がばい!好いちょっ♪
2007/11/10 汁碗“50個”!!
2007/11/05 鍋島藩窯秋まつり。。。無事終了しました。。。
2007/11/01 今日から“鍋島藩窯秋まつり”!!
2007/10/31 “店内を彩る花々達♪”
2007/10/15 姫路市長へ献上してきました!!
2007/10/08 献上式 姫路城で!!
2007/10/04 伊万里焼とロクロ体験の取材!
2007/10/03 彫刻・大失敗
2007/10/02 “轆轤”(ロクロ)の奥深さ!! 大物・・・。
2007/09/27 ふるさと薬膳レストラン!
2007/09/22 清六窯三代展・福岡三越に行ってきました!
2007/09/18 “茶道”
2007/09/04 初挑戦
2007/08/27 大物造りに奮闘中!!
2007/08/21 伊万里焼献上品・登り窯で焚きます!part4
2013/03/29 植木鉢
2013/03/26 大川内山も春
2013/03/24 虎仙窯工房前の二本の木蓮が満開です
2013/03/20 侘助椿
2013/03/19 春日和
2013/03/18 伊万里の物産&観光フェア
2013/03/17 ひかん桜が満開
2013/03/13 伊万里・有田焼伝統工芸士会作品展 2
2013/03/12 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展
2013/03/10 孫を保育園に迎えに行って来ました。
2013/03/09 6月になると大きい梅の実が!
2013/02/28 休憩にと思ったが・・・
2013/02/27 オリジナル注文
2013/02/26 すぐそこに はるが・・・・・
2013/02/21 東武池袋の展示会 終了
2013/02/11 九州観光ボランティアガイド大会
2013/02/10 東京ドーム・テーブルウェア・フェスティバル
2013/02/08 寒ーい!!
2013/02/06 東京ドーム3日目
2013/02/04 テーブルウェア・フェスティバル 今日から
2013/02/04 昨日の朝
2013/02/02 膨らみはじめました。
2013/02/01 伊勢丹浦和店の大九州展ではありがとうございました。
2013/01/31 東武池袋の展示会
2013/01/30 キチィちゃん
2013/01/28 東京ドーム・出展の準備に大忙し!
2013/01/27 伝統的な伊万里焼から
2013/01/26 剪定を忘れてたら・・・
2013/01/25 青磁掛け分け桃文高台皿と平皿
2013/01/26 轆轤体験のお礼状
2013/01/23 もうすぐ ひなまつり
2013/01/21 磁器ひいなまつり
2013/01/20 無鉛ナノ赤濃み
2013/01/19 磁器ひいなまつり
2013/01/16 展示会
2013/01/04 ブラックモンブラン
2013/01/03 城月堂のおまんじゅうで・・・
2013/01/02 家カフェ 売れ始めました。
2013/01/01 明けましておめでとうございます。
2012/12/31 お正月を迎える準備も出来ました。
2012/12/30 掛け軸の御礼
2012/12/28 しめ縄飾り
2012/12/27 今年も あと4日
2012/12/26 ペーパーウエイト
2012/12/25 スマホに変えましたが・・・(@_@;)
2012/12/23 外は雪
2012/12/22 冬至の晩ご飯
2012/12/21 今日は冬至!
2012/12/16 山下清 絵はがき集
2012/12/14 気に入っていただきました(●^o^●)
2012/12/12 大陶磁器スタジアムin岡山へ出発!!
2012/12/09 パンジー
2012/11/22 名古屋ドーム終了!
2012/11/21 南波多工房の紅葉・ブルーベリーの葉も・・・
2012/11/20 紅葉の美しい頃になりました。
2012/11/18 焼き鳥の土産
2012/11/17 手造り麻婆豆腐
2012/11/14 新鳥栖駅の観光案内所で販売開始
2012/11/10 秋の味覚 えりも産 いくら
2012/11/04 特賞
2012/11/02 こせん・ウチカフェ食器
2012/10/30 亡お父様のお茶入れを注文。
2012/10/29 秋ですね。
2012/10/28 伊万里くんち
2012/10/25 おくんちのおこわ
2012/10/24 雨が降ってないのに虹が?
2012/10/23 キティーちゃん
2012/10/21 小菊の種類
2012/10/20 伝統的工芸品教育事業(上絵付け)
2012/10/17 長崎県平戸城・献上
2012/10/16 秋桜がいっぱい!
2012/10/09 アバンセ・伊万里・有田焼女性伝統工芸士会展
2012/10/09 3年ぶりに柿が・・・
2012/10/06 表札ができあがりました(●^o^●)
2012/10/05 佐賀新聞に掲載
2012/09/30 満開の金木犀
2012/09/29 メールで御礼が。
2012/09/27 虎仙窯・工場長から写メール
2012/09/23 種無し巨砲ヽ(^o^)丿
2012/09/22 500円玉入りました。
2012/09/21 大川内山でドラマ撮影が
2012/09/20 帰って来たら、帰ったで大変です。
2012/09/18 3度目の正直
2012/09/17 台風で工房のみ 休みです。
2012/09/17 双子の孫達がら葉書が!
2012/09/15 草花は季節がわかるんですね~。
2012/09/14 喜んだ孫達 2
2012/09/12 福来朗の貯金箱
2012/09/10 白い水引草
2012/09/09 博多織・伊万里焼交流展
2012/09/07 注文の福来朗が出来上がってきましたが・・・
2012/09/06 孫が撮ってくれました!
2012/08/16 中国研修旅行4日目
2012/08/12 上海の景色
2012/08/11 金魚を買いました。
2012/08/10 BS フジで放映!!
2012/08/02 美容院の開店祝いに!
2012/07/29 ボシ灯ろうまつり、楽しみましたよ~
2012/07/29 プールでおよぎた~い。
2012/07/28 焼物のデザインに丁度いい!!
2012/07/27 博多阪急の伊万里風鈴
2012/07/26 レストラン・ヴァンテアンの昼食
2012/07/25 晩ご飯
2012/07/24 そうめん
2012/07/21 5合燗瓶に盃
2012/07/22 新作☆風鈴
2012/07/21 ボシ灯ろうまつりは28日に延期になりました。
2012/07/17 窯業大学 絵付け科 窯出し
2012/07/16 ウェルカムボード
2012/07/15 姪の結婚式
2012/07/13 サガテレビ・風鈴まつり
2012/07/11 唐草夫婦湯呑
2012/07/05 スカイマーク長崎発7:40発欠航(@_@;)
2012/07/05 陶千坊展の案内状!
2012/07/03 お電話を頂きありがとうございました。
2012/07/01 釉薬違いも造ってみました。
2012/06/29 コーヤが生り始めました。
2012/06/27 フォトパネル。
2012/06/26 似ています。
2012/06/23 七変化
2012/06/23 福来朗の貯金箱
2012/06/21 16日ぶりに工房にいます。
2012/06/05 かたつむり
2012/06/02 上達にかぎりなし。
2012/05/30 かわいい箸置!
2012/05/29 イギリスのご夫婦が!
2012/05/27 大川内保育園・運動会
2012/05/19 朝食
2012/05/18 風鈴まつり
2012/05/16 白い露草
2012/05/11 エビネラン
2012/05/05 端午の節句
2012/05/05 朝から一服
2012/04/23 注文のマグカップ
2012/04/19 台湾からメールが?
2012/04/14 大川内山は枝垂れ桜が満開
2012/04/13 北海道・とうきびチョコ
2012/04/07 青森・弘前のりんご煎餅
2012/03/30 春の窯元まつり
2012/03/29 お墓まいり
2012/03/17 23年度佐賀県立窯業大学校卒業式
2012/03/13 第3回 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展
2012/03/11 絵付け体験
2012/03/10 注文の水滴
2012/03/10 ホワイトデーのプレゼントにいかが!!
2012/03/08 北海道のおみやげだ~
2012/03/02 今日の夕飯
2012/02/15 お雛様
2012/02/14 お利口にしていました。
2012/02/04 節分・ おには外 福は内
2012/02/02 青磁カトレア・ブローチ・ペンダント
2012/01/29 第43回 有工卒業制作展!!
2012/01/28 もうすぐ 節分
2012/01/22 卒業制作・講評階準備
2012/01/20 福島・相馬焼
2012/01/09 大九州展
2012/01/08 住友生命のカレンダー
2012/01/08 お雛様!!
2012/01/05 スイーツ・ルーツ・伊万里!!
2012/01/04 月刊 ぴ~ぷる
2012/01/03 茶シブがつきません(@_@;)
2011/12/30 上絵付け終了(●^o^●)
2011/12/29 31日まで仕事です。
2011/12/28 お正月の羽子板
2011/12/25 5人の孫達
2011/12/22 失敗(#^.^#)
2011/12/21 とうふプリン
2011/12/18 スプレー菊
2011/12/17 有田工業高校吹奏学部
2011/12/15 大川内山窯元が載ってまーす。
2011/12/09 カラス・散歩中
2011/12/04 誕生祝い
2011/11/26 ひよこに ご縁が・・・
2011/12/01 おてつだい?
2011/11/25 窯業大学
2011/11/22 感謝!!
2011/11/17 轆轤
2011/11/11 アンパンマン!
2011/11/12 初めて行った!
2011/11/08 晩ご飯
2011/11/05 三保ケ関親方が見えました!!
2011/11/01 NHK佐賀テレビで放映されます。
2011/10/31 生け花の茎から根が・・・?
2011/10/25 頂いた花束
2011/10/25 石蕗の花
2011/10/15 椿を頂きました(●^o^●)
2011/10/14 化粧水ボトル「花しずく」の注文が!!
2011/10/14 お姉ちゃん・妹に会いに!
2011/10/12 蜘蛛の巣出現
2011/10/12 孫が虎仙窯へ
2011/10/11 僕 車 だーい好き。
2011/10/10 庭先で 秋みーつけた!
2011/10/10 アジア太平洋フェスティバル!!
2011/10/09 山本華世さんとツーショット!!
2011/10/09 お客様に頂いた 栗
2011/10/08 コスモス ちょーだい。
2011/10/07 伊万里焼ですごす、大好き ティタイム。
2011/10/06 おばけキュウリ!!
2011/10/04 轆轤体験のお礼状!
2011/10/03 ふわぷる たまごちゃん
2011/10/03 後引き しませ~ん(●^o^●)
2011/10/02 狂い咲き??? 桜と紫陽花
2011/10/02 ジャスコでの孫達
2011/10/01 ラーメン・むらまさ
2011/09/26 失敗したのかな?
2011/09/24 僕も 轆轤体験!!
2011/09/22 風邪引いたの!
2011/09/23 一昨日の晩ご飯
2011/09/21 虹
2011/09/19 秋の装いに変わりました
2011/09/18 孫達からのプレゼント(●^o^●)
2011/09/17 心配で?
2011/09/15 白の彼岸花 一夜の内に
2011/09/15 えっ!今晩の料理を作るのは私★
2011/09/13 白い彼岸花
2011/09/12 47度をこえました!!
2011/09/11 60年に1回しか咲かない竜舌蘭
2011/09/10 エコのゴーヤ
2011/09/05 青磁掛け分け・難しい???
2011/09/04 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展オープン!
2011/09/01 今宵は日本酒で!!
2011/08/25 トンボも好き! 人間も好きな 福来朗?
2011/08/24 新・デザイン!!
2011/08/23 ニッコロ会・日帰り旅行 ②
2011/08/22 豊水梨の収穫時で〜す☆
2011/08/20 化粧水ボトル「花しずく」の注文が!!
2011/08/17 西日本新聞社 ロビー展
2011/08/16 スッキリ・視聴者プレゼント!
2011/07/31 風鈴と毬
2011/07/27 大川内山にぶらり!
2011/07/25 伊万里焼 ランプ
2011/07/24 夏休みになりました!
2011/07/18 村岡ギャラリー「虎仙窯展」
2011/07/12 虎仙窯展 今日、初日!
2011/07/07 柳川伝承さげもんとコラボ展
2011/07/04 有田焼めぐりの1日・・・
2011/07/03 秋桜が咲いてます。
2011/06/30 美味しい さくらんぼ!
2011/06/25 心地よさそー
2011/06/25 NHK福岡で化粧水ボトル「花しずく」が放映されました。
2011/06/20 お待たせいたしました!!ロクロ体験のお客様
2011/06/18 めざましテレビで6月23日生放送!!
2011/06/18 今日から風鈴まつりがはじまりました。
2011/06/18 パズル完成(^_^)/
2011/06/16 登場 ベイサイトプレス博多に!!!
2011/06/15 化粧水ボトル「花しずく」 佐賀市にて販売。
2011/06/14 手鞠風鈴
2011/06/14 お父さんのプレゼントに!
2011/06/13 お葉書 を頂きました。
2011/06/13 お座り出来るようになりましたo (^-^)o
2011/06/12 伊万里・有田焼伝統工芸士会 総会
2011/06/10 成りましたヽ(^。^)ノ
2011/06/17 今日の昼ごはん
2011/06/08 兜
2011/06/06 化粧水ボトル「花しずく」オーダー
2011/06/05 伸びました!
2011/06/04 長寿壷
2011/06/02 化粧水ボトル「花しずく」をホームページで見て
2011/06/02 ( ゜∇^)] モシモシ
2011/06/01 虎の子1号の母・第二の人生2年目!!
2011/06/01 虎仙窯展示場前の道の風景は世界遺産に入れて貰いたい
2011/05/29 ハイハイ 出来る様になりました。
2011/05/27 化粧水ボトル「花しずく」が新聞に掲載されました。
2011/05/24 登り窯とガス窯の違い???
2011/05/22 化粧水ボトル「花しずく」サガテレビを見て♪
2011/05/20 ショック!! 見そこなったあ~。
2011/05/19 今朝、庭を散歩していると
2011/05/18 韓国から案内状が届きました。
2011/05/17 のびてましたぁ~
2011/05/16 エコ!! 緑のカーテン
2011/05/15 薔薇の季節です。
2011/05/14 佐賀新聞の記事を見て
2011/05/11 佐賀新聞に掲載されました!
2011/05/11 雨の為 お家でお遊び
2011/05/07 鉄線の花 大きくな~れ
2011/05/06 さが テレビ 取材に見える!!
2011/05/03 化粧水ボトル「花しずく」
2011/05/01 登り窯展 3日目
2011/04/30 染付け牡丹花瓶
2011/04/28 登り窯展 明日から!
2011/04/27 母の日のプレゼント
2011/04/26 屋根より高いこいのぼり
2011/04/24 孫の端午の節句
2011/04/22 根強い雑草たち
2011/04/19 登り窯の作品作り
2011/04/18 竹林の壷
2011/04/18 1つ勉強いたしました!
2011/04/17 初めて、こいのぼりをあげました!!
2011/04/16 綺麗な 芝桜が!!
2011/04/15 お礼状
2011/04/03 三養基郡のOY様 特賞 おめでとうございます。
2011/04/03 今朝の大川内山 桜満開
2011/03/31 できました!!
2011/03/29 初めて描きました!!
2011/03/28 苺の季節ですよ~( ^)o(^ )
2011/03/25 桜が咲き始めました!!
2011/03/24 虎仙窯 春の陶器市のDM
2011/03/27 花しずく(化粧水ボトル) のお礼状
2011/03/20 「はいはい」 は いつかな?
2011/03/19 佐賀県立窯業大学 卒業式
2011/03/17 伊万里・有田焼伝統工芸士作品展
2011/03/14 双子のお雛様
2011/03/11 明日・新鳥栖駅開業記念イベント出展
2011/03/10 伊万里 春の窯元市 始まりますよ~!!!
2011/03/08 本日8日がら 大川内山展示場営業いたします。
2011/03/03 青磁の色をだす為には
2011/02/26 伊万里・有田焼女性伝統工芸士展 終了致しました。
2011/02/23 八分咲き!
2011/02/16 佐野 実様といっしょに!
2011/02/13 もうすぐです。伊万里・有田焼女性伝統工芸士展
2011/02/12 梨園 散歩中!
2011/02/11 御礼状をいただきました。
2011/01/31 陶硯(とうけん)生地ができました。
2011/01/24 第25回有田窯業大学校 卒業制作展
2011/01/23 磁器ひいなまつり
2011/01/23 磁器ひいなまつり
2011/01/22 今夜のおかず
2011/01/21 日本の鋳金の最高峰原益夫先生の個展
2011/01/06 お弁当
2011/01/05 松組・梅組 還暦同窓会
2011/01/05 初窯出し
2011/01/04 新作品・化粧水ボトル
2011/01/03 虎仙窯の孫達
2011/01/02 いこっこ
2011/01/01 謹賀新年
2010/12/31 工房のつらら!さむーい
2010/12/29 結婚の引き出物
2010/12/29 絵付け課 卒業作品
2010/12/28 ただ今 大掃除 まっさい中
2010/12/27 花しずく
2010/12/26 クリスマスケーキ 頂きま~す。
2010/12/23 昨日の夕食
2010/12/22 山茶花の花
2010/12/21 昨夜・野良猫追っかけ脱走したチョロ丸
2010/12/20 長崎の写真展で受賞された絵付け写真
2010/12/19 呼子いかシュウマイ
2010/12/12 インテリア・プランター
2010/03/11 春めいています!
2009/04/02 【陶器市・二日目】
2009/01/31 【新作・完成】
2009/01/30 【窯上げ】
2008/09/23 伊中からの体験学習!
2008/09/20 広がる彼岸花!
2008/09/17 日本一周中!?
2008/09/08 献上登り窯・・・窯出し!!
2008/09/04 第4回 くらしの中の陶磁器フェアin熊本
2008/09/01 献上登り窯焼成・・・part2
2008/08/31 献上登り窯焼成・・・part1
2008/08/28 明日、登り窯焚きます!!
2008/08/27 献上登り窯焚き、窯積み・・・。
2008/08/20 献上登り窯焚きへの準備!
2008/08/16 ゴーヤが!!
2008/08/09 今日の作業。
2008/08/09 ヘリコプター!!
2008/07/28 ちょっとビビリました・・・。
2008/07/27 今日は北九州へ!!
2008/07/25 木の温もり♪
2008/07/18 ボシ灯ろうまつり危うし!!
2008/07/11 今日の伊万里ブロガー交流会!!
2008/06/29 ズームインスーパーで!!
2008/06/20 明日から風鈴まつり開催!
2008/06/17 女性伝統工芸士展・明日から!
2008/06/16 伊万里・大川内山、風鈴まつりまで・・・。
2008/06/13 今日は久々でした!
2008/05/29 いざ挑戦!!
2008/05/28 心配です(汗:汗)
2008/05/23 前田家住宅!
2008/05/19 月曜の夜は!?
2008/05/13 再会!
2008/05/11 母の日♪
2008/05/08 ご招待して頂きました!!
2008/05/04 ゴールデンウィークの大川内山♪
2008/05/01 癒しの休憩所☆完成!!
2008/04/18 ハート竹???
2008/04/15 不苦労♪
2008/04/13 無縁塔祭りの準備です!
2008/04/11 明日だ!!ドキドキ・・・。
2008/04/04 ハッピ姿で気合十分!!
2008/04/03 晴天♪桜満開宣言in大川内山!
2008/04/02 今日の大川内山は!?
2008/04/01 今日の僕の窯元市!
2008/04/01 今日から春の窯元市です♪
2008/03/30 限定皿付きケーキセット♪喫茶こせん
2008/03/28 ごぉ~!!忙しいぃ(汗:汗)
2008/03/27 伊万里鍋島焼・宣伝隊!!
2008/03/25 東京では!?
2008/03/23 行くよ!後輩・ほいきた!先輩♪
2008/03/14 あったかい♪
2008/03/11 疲れが一気に・・・。
2008/03/09 将来を担う伊万里焼の若手達!
2008/03/08 秘窯の里陶板花見弁当・完売!
2008/03/06 春の窯元市へ向けてのPR準備!!
2008/03/04 またまたランプシェードの送りもの♪
2008/03/03 3月に入りました!
2008/02/26 一つの春を感じます♪
2008/02/24 外国人向けの伊万里大川内山紹介!!
2008/02/15 インテリアにランプシェード♪
2008/02/10 まめ雛♪
2008/02/05 テーブルウェア・フェスティバル2008~暮らしを彩る器展~♪
2008/01/29 虎仙窯の狗筥(いぬばこ)♪
2008/01/27 ランプシェードお渡しできました♪
2008/01/22 狗筥新作展記者発表!
2008/01/22 夜に放つランプシェード♪
2008/01/22 ランプシェード完成しました♪
2008/01/20 窯入れしました~!!
2007/12/20 “ランプシェード”制作中!!
2007/12/14 大川内山が明日、土曜ワイド劇場で放送されます!!
2007/12/10 伊万里焼アピール失敗!!
2007/12/07 虎仙窯の健康診断!
2007/12/06 +パウンドケーキのフルーツ添え+
2007/12/05 がばい!好いちょっ♪
2007/11/10 汁碗“50個”!!
2007/11/05 鍋島藩窯秋まつり。。。無事終了しました。。。
2007/11/01 今日から“鍋島藩窯秋まつり”!!
2007/10/31 “店内を彩る花々達♪”
2007/10/15 姫路市長へ献上してきました!!
2007/10/08 献上式 姫路城で!!
2007/10/04 伊万里焼とロクロ体験の取材!
2007/10/03 彫刻・大失敗
2007/10/02 “轆轤”(ロクロ)の奥深さ!! 大物・・・。
2007/09/27 ふるさと薬膳レストラン!
2007/09/22 清六窯三代展・福岡三越に行ってきました!
2007/09/18 “茶道”
2007/09/04 初挑戦
2007/08/27 大物造りに奮闘中!!
2007/08/21 伊万里焼献上品・登り窯で焚きます!part4
投稿者 虎の子 at 2013/03/30