ハート竹???
2008年04月18日
同町内の親しくしているおじさんが“めずらしか竹ば見つけたっさ~”と工房の方に来られました。
どんな竹???なのかと思ったらおじさんが“ハートの形ばした竹♪”と一言。
“めずらしかですね!!”
そしたらおじさんが“こりゃ縁起のよかけんやるけん”と言ってくれました(譲ってくれました)。
自然に育った竹らしいです。
その竹がこれです。

まぁ確かにハートに見えると言われれば見えますね・・・。
おじさんが“この竹見つけてから、よかこと(良いこと)ばかりおこっとよ!!”と言ってたので信じる事にしました!
なにか良いことが起こることを祈りながらこの竹を飾っておきます。
どんな竹???なのかと思ったらおじさんが“ハートの形ばした竹♪”と一言。
“めずらしかですね!!”
そしたらおじさんが“こりゃ縁起のよかけんやるけん”と言ってくれました(譲ってくれました)。
自然に育った竹らしいです。
その竹がこれです。
まぁ確かにハートに見えると言われれば見えますね・・・。
おじさんが“この竹見つけてから、よかこと(良いこと)ばかりおこっとよ!!”と言ってたので信じる事にしました!
なにか良いことが起こることを祈りながらこの竹を飾っておきます。
この記事へのコメント一覧
Posted by chil-chil
at 2008年04月19日 22:25

chil-chilさん こんにちは!
やっぱりこの竹はハート型に見えますよね!
おじさんが“なかなかこんな竹には巡り合えんぞ”っと言っていました。
なにか良いことが起きませんね!?
やっぱりこの竹はハート型に見えますよね!
おじさんが“なかなかこんな竹には巡り合えんぞ”っと言っていました。
なにか良いことが起きませんね!?
Posted by 虎の子 at 2008年04月20日 10:20
しっかりハートに見えますよ!!
かぐや姫がこの世にのこした想いが、竹の中で形になったのではないでしょうか・・・素敵~♪