不苦労♪
2008年04月15日
フクロウ(不苦労)♪
縁起の良い鳥としてたくさんの方に親しまれていますよね!
この縁起の良い鳥をモチーフに焼物で縁起物として制作しています。
鍋島焼の特徴の一つに色鍋島というものがあります。
この色鍋島は“主に薄い染付輪郭線の内側に赤・淡緑・淡黄の三色だけで上絵付した色鍋島”
色鍋島の赤・淡緑・淡黄の色を使い3体のフクロウ制作です。
これは古○さんからのアイデアを元にフクロウ・色鍋島・風水の縁起のいい関連性を持たせ今、サンプルとして制作している作品です。



素地に下絵付けを施しています。
赤・淡緑・淡黄と3色ですがまだ緑のデザインがされていませんでした・・・。すみません。
フクロウのお腹部分には赤が麻の葉文、黄には七宝文が施されています。
まだ下絵付け段階ですが完成品として焼き上がったときには素晴らしい作品として生まれてくるのでは!?っと思っています。
古○さんお時間かけてしまいすみません。
もう少しお待ち下さい。
縁起の良い鳥としてたくさんの方に親しまれていますよね!
この縁起の良い鳥をモチーフに焼物で縁起物として制作しています。
鍋島焼の特徴の一つに色鍋島というものがあります。
この色鍋島は“主に薄い染付輪郭線の内側に赤・淡緑・淡黄の三色だけで上絵付した色鍋島”
色鍋島の赤・淡緑・淡黄の色を使い3体のフクロウ制作です。
これは古○さんからのアイデアを元にフクロウ・色鍋島・風水の縁起のいい関連性を持たせ今、サンプルとして制作している作品です。



素地に下絵付けを施しています。
赤・淡緑・淡黄と3色ですがまだ緑のデザインがされていませんでした・・・。すみません。
フクロウのお腹部分には赤が麻の葉文、黄には七宝文が施されています。
まだ下絵付け段階ですが完成品として焼き上がったときには素晴らしい作品として生まれてくるのでは!?っと思っています。
古○さんお時間かけてしまいすみません。
もう少しお待ち下さい。
この記事へのコメント一覧
Posted by タニシゲ
at 2008年04月16日 08:37

「不苦労」 すごくイイですね
これは ヒツトする可能性大ですよね
この当て字は どなたが考案されたのでしょう?
勝手に引用しちゃ いけないのでしょう?
う~む すごくイイです
「不苦労」の明るい色使いが 幸せになれそうです
これは ヒツトする可能性大ですよね
この当て字は どなたが考案されたのでしょう?
勝手に引用しちゃ いけないのでしょう?
う~む すごくイイです
「不苦労」の明るい色使いが 幸せになれそうです
Posted by 石井 at 2008年04月16日 10:23
こんにちは!!
ふくろうのデザイン画見ました。
想像以上のふくろう達になりそうで、感激です。
色鍋島の美しい三色(赤・黄・緑)を使い、色鍋島の伝統の紋様が入った
高級感のあるふくろうが欲しいと相談したところ、快く受けて頂いて、
虎仙さんに感謝です。
自分のイメージしたものが、形になるなんて、本当に感激です。
この色鍋島の三体のふくろうが勢揃いした姿を想像するだけで
今から、ワクワク!!
きっと、素晴らしい「福」が舞い込んで来るでしょうね。
首を長~くして待ってます。
ところで、三色のこだわりは、 赤・・・魔よけ、パワーでもいいですね
黄・・・富
緑・・・癒し
これだけあれば怖いもの無し。というところかな...
ふくろうのデザイン画見ました。
想像以上のふくろう達になりそうで、感激です。
色鍋島の美しい三色(赤・黄・緑)を使い、色鍋島の伝統の紋様が入った
高級感のあるふくろうが欲しいと相談したところ、快く受けて頂いて、
虎仙さんに感謝です。
自分のイメージしたものが、形になるなんて、本当に感激です。
この色鍋島の三体のふくろうが勢揃いした姿を想像するだけで
今から、ワクワク!!
きっと、素晴らしい「福」が舞い込んで来るでしょうね。
首を長~くして待ってます。
ところで、三色のこだわりは、 赤・・・魔よけ、パワーでもいいですね
黄・・・富
緑・・・癒し
これだけあれば怖いもの無し。というところかな...
Posted by 古藤 at 2008年04月16日 12:44
タニシゲさん こんにちは!
フクロウにもいろいろ当て字があるみたいで「福来郎」・「不苦老」などがあるみたいです。
この縁起の良いフクロウに鍋島の伝統ある文様(鍋島の絵柄にもいろいろな意味合いが込められているんです。)、風水の色も込めて手にして頂いた方が幸せになって頂ければと思います。
名前なども入れることができるので本当に大切な方などの贈り物としてもいいですよね!
フクロウにもいろいろ当て字があるみたいで「福来郎」・「不苦老」などがあるみたいです。
この縁起の良いフクロウに鍋島の伝統ある文様(鍋島の絵柄にもいろいろな意味合いが込められているんです。)、風水の色も込めて手にして頂いた方が幸せになって頂ければと思います。
名前なども入れることができるので本当に大切な方などの贈り物としてもいいですよね!
Posted by 虎の子 at 2008年04月16日 13:16
石井さん こんにちは!
ありがとうございます。このフクロウもお客様からのアイデアを頂きまして伊万里・鍋島焼と風水を縁起のいい意味ばかりを融合して本当にいい作品になると思います。
フクロウの当て字もたくさんあるみたいで世界でも縁起のいい鳥としてしられているみたいです。
ありがとうございます。このフクロウもお客様からのアイデアを頂きまして伊万里・鍋島焼と風水を縁起のいい意味ばかりを融合して本当にいい作品になると思います。
フクロウの当て字もたくさんあるみたいで世界でも縁起のいい鳥としてしられているみたいです。
Posted by 虎の子 at 2008年04月16日 13:26
古藤さん こんにちは!
まだデザイン画と下絵付けの段階での画像アップですみません。
でも完成したフクロウに込められた意味合いは素晴らしい意味ばかりで本当に縁起のいい作品になりますよね!
素晴らしいアイデアをして頂きありがとうございます♪
古藤さんに素晴らしい「福」が舞い降りること間違い無しです!!
まだデザイン画と下絵付けの段階での画像アップですみません。
でも完成したフクロウに込められた意味合いは素晴らしい意味ばかりで本当に縁起のいい作品になりますよね!
素晴らしいアイデアをして頂きありがとうございます♪
古藤さんに素晴らしい「福」が舞い降りること間違い無しです!!
Posted by 虎の子 at 2008年04月16日 13:40
こんにちは!
フクロウ本当に品があり素敵でかわいいですね♪フクロウは縁起物で置物を欲しいと思っても なんか品がなかったりリアル過ぎたり安っぽくみえたりで良いのが見つけれないけど これは本当素敵です♪後ろ姿もキュートで若い女性にも好まれそうなデザインですね!早く完全品をアップしてくださいね〜
三匹いっぺんには無理でも自分の願いを込めた色を選んで買えたら良いですね♪頑張って下さい☆
フクロウ本当に品があり素敵でかわいいですね♪フクロウは縁起物で置物を欲しいと思っても なんか品がなかったりリアル過ぎたり安っぽくみえたりで良いのが見つけれないけど これは本当素敵です♪後ろ姿もキュートで若い女性にも好まれそうなデザインですね!早く完全品をアップしてくださいね〜
三匹いっぺんには無理でも自分の願いを込めた色を選んで買えたら良いですね♪頑張って下さい☆
Posted by *カサブランカ* at 2008年04月16日 14:30
*カサブランカ*さん こんにちは!
ありがとうございます。まだ制作途中ですが本当に品のある素晴らしい作品に焼き上げたいと思います!
今日、緑のデザイン画も仕上がってきたんですが緑も素晴らしいデザインですよ♪緑らしく唐草文をお腹に施しています。
完成品として焼きあがってきたら緑のフクロウもアップしたいと思います♪
ありがとうございます。まだ制作途中ですが本当に品のある素晴らしい作品に焼き上げたいと思います!
今日、緑のデザイン画も仕上がってきたんですが緑も素晴らしいデザインですよ♪緑らしく唐草文をお腹に施しています。
完成品として焼きあがってきたら緑のフクロウもアップしたいと思います♪
Posted by 虎の子 at 2008年04月16日 16:31
不苦労・・・出産祝い用
福来朗・・・厄年の男性用
不苦老・・・長寿祝い用、還暦用
など、種類があっても良いかもですね。
「福老」なんかも、高齢化時代にぴったりです。
なんか、これ本当に売れそうな気がします。
福来朗・・・厄年の男性用
不苦老・・・長寿祝い用、還暦用
など、種類があっても良いかもですね。
「福老」なんかも、高齢化時代にぴったりです。
なんか、これ本当に売れそうな気がします。
Posted by タニシゲ
at 2008年04月16日 17:41

タニシゲさん こんばんは!
フクロウの当て字に一つ一つの縁起のいい意味を!!
本当にたくさんの種類があってもいいですよね。
「福老」この当て字はまさにタニシゲさん独自が考えられた素晴らしい当て字では!!
まだ完成品として焼きあがっていないので定かではないんですが急ピッチに進めているので素晴らしい作品に仕上げたいと思います。
フクロウの当て字に一つ一つの縁起のいい意味を!!
本当にたくさんの種類があってもいいですよね。
「福老」この当て字はまさにタニシゲさん独自が考えられた素晴らしい当て字では!!
まだ完成品として焼きあがっていないので定かではないんですが急ピッチに進めているので素晴らしい作品に仕上げたいと思います。
Posted by 虎の子 at 2008年04月16日 22:16
これって、子供の出産祝いや記念品に喜ばれそうですね。
「その子が苦労なく育ちますように」という意味の贈り物として、不苦労の親子の置物とか。
名前入りだったらさらにグ~かもしれません。
大ヒットの予感がするようでしたら、知的財産権の保護もご検討を。