長寿壷
2011年06月04日
N様から、お父様の長寿壷を注文受けてました。
昨日出来上がりましたので、N様宅へ発送致しました。

形は大きく青磁に・デザインは赤竹に松・梅・紅葉の文様の注文でした。

大きさは18×18×20で轆轤での制作です。

裏側に N様のお父様の名前を書きました。
長寿壷は元気な時に造り、元気な時は別な器に使って あの世に行った時
自分の選んだ壷に・・・・
と思って元気な時に造る骨壺で長生きすると言うゆわれがあります。
私の父も55歳の時大病をしたものだから、自分用に白磁の骨壺を30年前頃に造ってました。
その後青磁が良いと思ったようで大き目の青磁の長寿壷を造ってくれてました。
今年の3月・88歳10ヶ月であの世に旅立ちましたので、父が造った青磁の骨壺に入れてます。
虎の子1号の母
昨日出来上がりましたので、N様宅へ発送致しました。
形は大きく青磁に・デザインは赤竹に松・梅・紅葉の文様の注文でした。
大きさは18×18×20で轆轤での制作です。
裏側に N様のお父様の名前を書きました。
長寿壷は元気な時に造り、元気な時は別な器に使って あの世に行った時
自分の選んだ壷に・・・・
と思って元気な時に造る骨壺で長生きすると言うゆわれがあります。
私の父も55歳の時大病をしたものだから、自分用に白磁の骨壺を30年前頃に造ってました。
その後青磁が良いと思ったようで大き目の青磁の長寿壷を造ってくれてました。
今年の3月・88歳10ヶ月であの世に旅立ちましたので、父が造った青磁の骨壺に入れてます。
虎の子1号の母