富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!!
2013年06月23日
富士山・三保松原、世界遺産登録 おめでとうございます!!
ちょっと早いですが、富士山の風鈴を造ってみました。
大川内山・南波多工房の展示場に飾ってますよ~。
見に来てください。


可愛いお家の絵付けもして見ました。

色鍋島の風鈴もありますよ。
30軒の窯元が、軒先の飾ってますので、 見に来てくださ~い。

まだまだ、色んなデザインの風鈴を飾ってます。
虎の子1号の母
ちょっと早いですが、富士山の風鈴を造ってみました。
大川内山・南波多工房の展示場に飾ってますよ~。
見に来てください。
可愛いお家の絵付けもして見ました。
色鍋島の風鈴もありますよ。
30軒の窯元が、軒先の飾ってますので、 見に来てくださ~い。
まだまだ、色んなデザインの風鈴を飾ってます。
虎の子1号の母
この記事へのコメント一覧
Posted by くろやん at 2013年06月23日 17:12
くろやん様
富士山が世界遺産登録で益々登山家、観光の方が増えると思いますね。
富士山の風鈴は、他に 赤富士・冬景色の富士など造ってます。
夏期間は、下手な画像かもしれませんが、色んな風鈴を時々出しますので、
見てください。
虎の子1号の母
富士山が世界遺産登録で益々登山家、観光の方が増えると思いますね。
富士山の風鈴は、他に 赤富士・冬景色の富士など造ってます。
夏期間は、下手な画像かもしれませんが、色んな風鈴を時々出しますので、
見てください。
虎の子1号の母
Posted by 虎の子
at 2013年06月25日 09:28

これからは、富士山が世界遺産の名に恥じぬように登山家たちのマナーがより向上してほしいものだと願っております。
写メの風鈴、どれも綺麗なデザインですね。