今日は冬至!

2012年12月21日

M様から 「今日は、冬至の日ですから、かぼちゃを食べてください。」

と すぐ 料理が出来る様に4件分 持って来てくださいました。


今日は冬至!




冬至の日は、かぼちゃやこんにゃくを食べて柚子湯に入るいう習慣だそうです。

また、
冬至に「かぼちゃ」を食べるのは、脳卒中や風邪を引かないとか 金運を祈願するとかの意味があるそうです。


「冬至にかぼちゃ」は、緑黄色野菜の少ない冬に カロチンやビタミンの多く含まれる

かぼちゃを食べ、風邪などへの抵抗力をつけようした先人の知恵だそうです。



これから 料理をして晩ご飯で~す。


  虎の子1号の母



同じカテゴリー(日記・・・)の記事画像
佐賀空港へ
虎仙窯恒例   柿のれん
チャリティイベント    つながり
母の日のプレゼントに

ポカポカと暖かい午後でした…
北国になりました
同じカテゴリー(日記・・・)の記事
 佐賀空港へ (2016-12-18 18:27)
 虎仙窯恒例 柿のれん (2016-12-07 15:50)
 チャリティイベント つながり (2016-05-03 21:46)
 母の日のプレゼントに (2016-05-02 22:17)
  ポカポカと暖かい午後でした… (2016-03-19 21:57)
 北国になりました (2016-01-24 12:19)


投稿者 虎の子 at 19:10│Cm(0)日記・・・

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。