中国研修旅行4日目

2012年08月16日

中国旅行4日目朝から、景徳鎮・三閭廟古街の水運埠頭を

見学致しました。

古伊万里焼は伊万里港から出荷していましたが、

景徳鎮の焼物は商人さんが、この川の近くに住み

焼物を船で出荷していたんですね。

焼物を造る窯元は、山の方にあり、商人さんは港の近くにいる。





中国研修旅行4日目




中国研修旅行4日目




景徳鎮の川は伊万里川の幅より大きかったですね。

今は、運搬は車だそうです。

中国研修旅行4日目




中国研修旅行4日目



景徳鎮も高い建物がいっぱい出来てました。


中国研修旅行4日目



虎の子1号の母



同じカテゴリー(日記・・・)の記事画像
佐賀空港へ
虎仙窯恒例   柿のれん
チャリティイベント    つながり
母の日のプレゼントに

ポカポカと暖かい午後でした…
北国になりました
同じカテゴリー(日記・・・)の記事
 佐賀空港へ (2016-12-18 18:27)
 虎仙窯恒例 柿のれん (2016-12-07 15:50)
 チャリティイベント つながり (2016-05-03 21:46)
 母の日のプレゼントに (2016-05-02 22:17)
  ポカポカと暖かい午後でした… (2016-03-19 21:57)
 北国になりました (2016-01-24 12:19)


投稿者 虎の子 at 10:16│Cm(0)日記・・・

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。