伸びました!
2011年06月05日
ゴーヤが少しのびました。


夏になると南波多工房の絵付け座はクーラーを入れてても、西日が差し、何しろ 暑いし、まぶしい。
それで考えたのが、「ゴーヤを植えよう」3年前から毎年、代表者の奥様が植えてくれ、
水巻は代表者と奥様です。
毎日、朝早くからと夕方、二人が水巻します。
出張でいない時は職人さん達が、水巻をしてくださります。
日よけのもなるし(エコ)、おかずにもなるし 一石二鳥です。



夏になると南波多工房の絵付け座はクーラーを入れてても、西日が差し、何しろ 暑いし、まぶしい。
それで考えたのが、「ゴーヤを植えよう」3年前から毎年、代表者の奥様が植えてくれ、
水巻は代表者と奥様です。
毎日、朝早くからと夕方、二人が水巻します。
出張でいない時は職人さん達が、水巻をしてくださります。
日よけのもなるし(エコ)、おかずにもなるし 一石二鳥です。
投稿者 虎の子 at 10:46│Cm(2)
この記事へのコメント一覧
Posted by 硝子のジョニー at 2011年06月05日 11:25
硝子のジョニー様
ジョニー様からのお手紙大変楽しく拝見させて頂きました。
有難うございました。
今年もゴーヤカーテンを楽しみに毎日水やり励んでおります。
そのうち大きくなったゴーヤカーテンをブログでご紹介いたします。
早くおーきく なーれ
ジョニー様からのお手紙大変楽しく拝見させて頂きました。
有難うございました。
今年もゴーヤカーテンを楽しみに毎日水やり励んでおります。
そのうち大きくなったゴーヤカーテンをブログでご紹介いたします。
早くおーきく なーれ
Posted by 虎の子2号の母 at 2011年06月05日 15:54
おはようございます・・・・
見ました・・・見ました!!
作業場・・・スレートが、熱くなると大変ですよ・・・
うちの工場もスレートが・・・煮えると大変ですよ・・・
ゴーや見ました・・・
大変素敵です・・・・・
早く沢山実のなり・・・・・窓辺が・・涼しくなります様に・・・・・・
祈ります。。。
当社も・・西側には・・・・・・もちろん・・・ゴーやですよ。。
虎の子殿に負けない様に・・・・・うちのゴーヤ姫に・・・・言いきかせます!!!
おどしをかけます!!!
ほんとは・・・・ひょうたんを・・植えたかったのですが・・・・苗が、無かったのです。。。
ジョニーからの手紙。。