メールで御礼が。

2012年09月29日

仙台のN様から

「グットデザイン受賞の青白磁ぐい呑みに青磁釉薬を掛け造ってください」と
注文受けてたぐい呑みが、出来上がりましたので、
お送りいたしましたら、 メールが届きました。


「昨夜、お願いしておりましたぐい呑みが届きました。

色合いも、形も思ってた通りの物で感激しております。

早々、昨夜は美味しいお酒を頂きました。

気仙沼の秋刀魚や金芽鯖の美味しい季節。

我が家の食卓には、伊万里のぐい呑みが登場する機会も増えるでしょう!


メールで御礼が。



嬉しくて・嬉しくて 許可を受け 出させて頂きました。

完成してお客様が喜んで頂くことが、 喜びです。

失敗も沢山ありますが、こんな、お便り頂くと「頑張ろう」と

年がいなく 思ってしまう 私です。

  虎の子1号の母



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
髪止めとスープカップ本焼成
「小さなあかり」
「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」
窯出し
富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!!
佐賀への説明会出席とその帰り道
同じカテゴリー(仕事)の記事
 髪止めとスープカップ本焼成 (2013-10-20 10:27)
 「小さなあかり」 (2013-08-13 10:42)
 「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」 (2013-06-26 18:36)
 窯出し (2013-06-25 09:10)
 富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!! (2013-06-23 17:07)
 佐賀への説明会出席とその帰り道 (2013-06-08 17:16)


投稿者 虎の子 at 14:08│Cm(0)仕事

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。