【窯上げ】

2009年01月30日

こんばんは。
この前窯入れした作品が今日上がりました。
【窯上げ】
【窯上げ】
「食」と「器」の作品は何とか無事上がってホッとしてます。
しかし、キレイに窯からとれなかった作品もありました。
こちらです↓
【窯上げ】
上の青磁の壷なんか変形してしまってます。
このように全部がうまく焼きあがるわけじゃないんで、
窯から上がるまでは、心配です。
今日は窯から上がった作品を赤や黄色など上絵付けといった作業を施し
赤絵窯という電器窯に入れて出来上がりです。

明日、赤絵窯から上げて出来上がった作品を記事に載せますね。



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
髪止めとスープカップ本焼成
「小さなあかり」
「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」
窯出し
富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!!
佐賀への説明会出席とその帰り道
同じカテゴリー(仕事)の記事
 髪止めとスープカップ本焼成 (2013-10-20 10:27)
 「小さなあかり」 (2013-08-13 10:42)
 「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」 (2013-06-26 18:36)
 窯出し (2013-06-25 09:10)
 富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!! (2013-06-23 17:07)
 佐賀への説明会出席とその帰り道 (2013-06-08 17:16)


投稿者 虎の子 at 14:27│Cm(0)仕事

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。