16日ぶりに工房にいます。
2012年06月21日
青森・弘前から出張が始まって
福岡アクロスの女性伝統工芸士展が終わり、16日目で工房でゆっくりしています。
帰って来たら、いろんな花が、咲いて 梅雨を感じている私です。
ピンクの紫陽花

工房の裏に溝とセメントの間から芽を出して大きくなった額紫陽花

昨年、福岡のO様が植えてくださった アガパンザスの花

福岡のアクロスでお客様から注文をうけました。
「6月の花を香水瓶にデザインしてください。来年お嫁さんの誕生日にプレゼントしたいんです。」
やさしい義母さんですね。
虎の子1号の母
福岡アクロスの女性伝統工芸士展が終わり、16日目で工房でゆっくりしています。
帰って来たら、いろんな花が、咲いて 梅雨を感じている私です。
ピンクの紫陽花
工房の裏に溝とセメントの間から芽を出して大きくなった額紫陽花
昨年、福岡のO様が植えてくださった アガパンザスの花
福岡のアクロスでお客様から注文をうけました。
「6月の花を香水瓶にデザインしてください。来年お嫁さんの誕生日にプレゼントしたいんです。」
やさしい義母さんですね。
虎の子1号の母