松組・梅組 還暦同窓会
2011年01月05日
伊万里市立大川内小学校 松組・梅組 還暦同窓会


松組・梅組 2クラスで100人ほどでしたが、40人集まりました。
今は1組2組・・・が多いですが、保育園のようなクラスの名前でした。
でも とっても懐かしいです。
赤い ちゃんちゃんこ・帽子 幹事のY(男性)さんの奥様と同級生のY(女性)さん2人で
40人分、黄色いちゃんちゃんこは先生。全部 手縫いで作って下さいました。
大変だったでしょう! ありがとうございました。

馬場先生が歌ってくださいましたので、
撮ったのですが、カメラが古く何度取り直した事でしょう~。
ダブって写りました。 ごめんなさい。

食事の器の中に虎仙窯の小鉢がありましたので、 パチリ。
幹事のみなさん ご苦労様でした。
有難うございました。
虎の子1号の母
松組・梅組 2クラスで100人ほどでしたが、40人集まりました。
今は1組2組・・・が多いですが、保育園のようなクラスの名前でした。
でも とっても懐かしいです。
赤い ちゃんちゃんこ・帽子 幹事のY(男性)さんの奥様と同級生のY(女性)さん2人で
40人分、黄色いちゃんちゃんこは先生。全部 手縫いで作って下さいました。
大変だったでしょう! ありがとうございました。
馬場先生が歌ってくださいましたので、
撮ったのですが、カメラが古く何度取り直した事でしょう~。
ダブって写りました。 ごめんなさい。
食事の器の中に虎仙窯の小鉢がありましたので、 パチリ。
幹事のみなさん ご苦労様でした。
有難うございました。
虎の子1号の母