柳川伝承さげもんとコラボ展

2011年07月07日

7月4日~7月10日まで、アクロス福岡 匠ギャラリーで柳川さげもんと伊万里焼の
コラボ展を開催致してます。

柳川伝承さげもんとコラボ展



4日 初日テレビ局から取材に見えました。

柳川伝承さげもんとコラボ展



手鞠の体験コーナーがあり、先生じきじき指導してくださいます。
出来上がりはとっても綺麗ですよ。

今日は韓国からの旅行者の女性の方が、たまたま 会場に見え体験されとっても感動して
帰られました。 日本の文化って とても素晴らしいです。

小さい手鞠を作るのに2時間かかるんですよ。
体験者が6人いらしてましたが、3・4人の先生が指導してくださってました。


会場に私の作品も飾らせて頂いてます。

風鈴と手鞠をコラボさせて頂き、伊万里ふうりんのまり・手鞠のまりをかけて
造らせて頂きました。

柳川伝承さげもんとコラボ展


柳川伝承さげもんとコラボ展



本当は私も会場に行かないといけなのですが、4・5日は代わりに入って貰い
6日は私が・7日は義妹が当番に、8・9・10日は私が会場に行きます。

柳川伝承さげもんとコラボ展



さげもんの緒方先生から、手鞠の化粧水ボトルと手鞠の風鈴の注文を頂きました。
ありがとうございました。

他に器も展示しております。

柳川伝承さげもんとコラボ展



期間中 まり・小物つくり実演(11時・13時)

まりつくり体験(13時より) ¥1,500
鞠つくりを見てましたら、感動の1日で時間があっという間に過ぎてしまいました。


8・9・10日は会場で私も実演しています。


どうぞ お友達とお誘いの上、ご来場ください。
お待ちしております。

      虎の子1号の母



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
髪止めとスープカップ本焼成
「小さなあかり」
「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」
窯出し
富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!!
佐賀への説明会出席とその帰り道
同じカテゴリー(仕事)の記事
 髪止めとスープカップ本焼成 (2013-10-20 10:27)
 「小さなあかり」 (2013-08-13 10:42)
 「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」 (2013-06-26 18:36)
 窯出し (2013-06-25 09:10)
 富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!! (2013-06-23 17:07)
 佐賀への説明会出席とその帰り道 (2013-06-08 17:16)


投稿者 虎の子 at 03:16│Cm(0)仕事

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。