陶硯(とうけん)生地ができました。
2011年01月31日


硯の中に置く牛です。
とっても小さい牛ですがきめ細かく出来上がりました。
シャーペンシルと比べると小さいのがわかります

日本に住んで25年とおしゃるイギリス人の方が注文してくださった硯です。
携帯の大きさで、これから1ヶ月ゆっくり乾燥させ、900℃で素焼きし、
青磁釉薬を掛け1280℃で本焼きします。
失敗するといけないので、5個造っているんですよ。
5個全部失敗するとまた最初から造り直しです。
良い硯が出来上がりますように!
虎の子1号の母