今日から“鍋島藩窯秋まつり”!!
2007年11月01日
今日から鍋島藩窯秋まつりが開幕しました!!

FBS(めんたいワイド)さんも取材に来てくれました!
平日にもかかわらず朝8時前からお客さんが来られその後続々と県内・他県から沢山お客さんで賑わっていました。
今回、新たに食の企画を考え“秘窯の里弁当”を発売しています。
この“秘窯の里弁当”は手巻き寿司2個に西岡醤油さんの伊万里牛の牛みそ汁付で500円!
手巻き寿司も美味しいし西岡醤油さんの伊万里牛の牛みそ汁も牛の味がしっかり出ていてとても美味しいんです♪
特に皿付き“秘窯の里弁当”は5窯元の協力を得て5種類。約2000円相当のお皿が付いて1000円で販売しています。好きな器を選んで購入できます!
とてもお買い得ですよ!!でも皿付きは一日限定の弁当ですのでお早めに!
その他、うどん、おでん、炊き込みご飯もありますよ。

また伊万里・有田伝統産業会館では磁器行灯新作展・洋用和新作展、鍋島展を開催しています。


【新作行灯】 明るい場所では絵柄の美しさに魅られ、暗い場所では光を灯すことにより幻想的な表情を見せてくれます!

【洋用和】 その名の通り洋にも用いれる和食器!近代の鍋島をテーマに造られました。

【鍋島展】 300年前の最盛期に造られた鍋島が展示されています。数千万円する作品も!!
まだ今日が初日で週末は沢山のお客さんがこの大川内山に来られると思います。
是非、“秘窯の里弁当”と伊万里牛の牛のみそ汁を食べて、いろいろな企画展がありますので見て頂きたいです。
あと、好みの焼物があれば売り子さんと値段交渉すれば安く買えるかもしれませんよ!!
鍋島藩窯秋まつりに是非起こしくださーい!!
FBS(めんたいワイド)さんも取材に来てくれました!
平日にもかかわらず朝8時前からお客さんが来られその後続々と県内・他県から沢山お客さんで賑わっていました。
今回、新たに食の企画を考え“秘窯の里弁当”を発売しています。
この“秘窯の里弁当”は手巻き寿司2個に西岡醤油さんの伊万里牛の牛みそ汁付で500円!
手巻き寿司も美味しいし西岡醤油さんの伊万里牛の牛みそ汁も牛の味がしっかり出ていてとても美味しいんです♪
特に皿付き“秘窯の里弁当”は5窯元の協力を得て5種類。約2000円相当のお皿が付いて1000円で販売しています。好きな器を選んで購入できます!
とてもお買い得ですよ!!でも皿付きは一日限定の弁当ですのでお早めに!
その他、うどん、おでん、炊き込みご飯もありますよ。
また伊万里・有田伝統産業会館では磁器行灯新作展・洋用和新作展、鍋島展を開催しています。
【新作行灯】 明るい場所では絵柄の美しさに魅られ、暗い場所では光を灯すことにより幻想的な表情を見せてくれます!
【洋用和】 その名の通り洋にも用いれる和食器!近代の鍋島をテーマに造られました。
【鍋島展】 300年前の最盛期に造られた鍋島が展示されています。数千万円する作品も!!
まだ今日が初日で週末は沢山のお客さんがこの大川内山に来られると思います。
是非、“秘窯の里弁当”と伊万里牛の牛のみそ汁を食べて、いろいろな企画展がありますので見て頂きたいです。
あと、好みの焼物があれば売り子さんと値段交渉すれば安く買えるかもしれませんよ!!
鍋島藩窯秋まつりに是非起こしくださーい!!
この記事へのコメント一覧
Posted by 窯主 at 2007年11月02日 09:25
窯主さん こんにちは!
コメントありがとうございます。
11月に入り佐賀県内、色々なイベントがあっていますね。
大いに盛り上がっていると思います。
窯主さんも準備から何から大変お忙しいと思いますがう~たん祭りがんばってください!
コメントありがとうございます。
11月に入り佐賀県内、色々なイベントがあっていますね。
大いに盛り上がっていると思います。
窯主さんも準備から何から大変お忙しいと思いますがう~たん祭りがんばってください!
Posted by 虎の子 at 2007年11月02日 12:56
大川内の陶器市頑張ってください。
業界も落ち込んでいる中、窯元で陶器市をされている
伊万里地区の窯元、是非ここで少しでも好転してください。
われわれう~たん祭りも、伊万里地区のあとをおって
明日3日~5日までおこないます。
お互いにがんばりましょう。