姫路市長へ献上してきました!!
2007年10月15日
今月、12日に兵庫県姫路市に行って姫路市長へ献上してきました!
献上式では姫路市長が来られマスコミ各社、一般のお客さんも献上式の様子をみられ大変喜ばれました。
場所は姫路城内好古園(潮音斎)で行われ周りは日本庭園みたいな感じでとても風情のある場所でこういう場所で献上式が行えたことがとても嬉しく思えました。

↑↑↑↑↑
石見市長への贈呈様子

↑↑↑↑↑
献上品
青海波色絵牡丹文瓶子
(せいかいはいろえぼたんもんへいし)


↑↑↑↑↑
姫路市長、伊万里市長と一緒に♪
献上後は姫路市の方々に丁重なおもてなしをしてもらい姫路城の案内、また茶席を用意して頂いたり姫路市に関心が持てました。

↑↑↑↑↑
好古園(潮音斎)から外を見た風景


↑↑↑↑↑
天守閣からの姫路市内

↑↑↑↑↑
裃を着たまま姫路城・姫路城内を散策しました!
散策中、観光客の人達から何かの撮影ですか???などと聞かれ裃を着た皆が写真を撮られていました。
海外からの観光客がとても多かったなー!!
今回、初めて献上式に参加し献上した石見市長に喜んで頂き、国宝“姫路城”も見る事ができたし、そして姫路市民の方々に親切にして頂き感謝の気持ちいっぱいで姫路市を堪能し無事伊万里に帰ってくることができました。
平成元年から新たな献上が始まり今回で19回目。
今後も伝統と技術向上を目指し献上を現代の歴史として残していければなぁと思えます。
献上式では姫路市長が来られマスコミ各社、一般のお客さんも献上式の様子をみられ大変喜ばれました。
場所は姫路城内好古園(潮音斎)で行われ周りは日本庭園みたいな感じでとても風情のある場所でこういう場所で献上式が行えたことがとても嬉しく思えました。

↑↑↑↑↑
石見市長への贈呈様子
↑↑↑↑↑
献上品
青海波色絵牡丹文瓶子
(せいかいはいろえぼたんもんへいし)
↑↑↑↑↑
姫路市長、伊万里市長と一緒に♪
献上後は姫路市の方々に丁重なおもてなしをしてもらい姫路城の案内、また茶席を用意して頂いたり姫路市に関心が持てました。
↑↑↑↑↑
好古園(潮音斎)から外を見た風景
↑↑↑↑↑
天守閣からの姫路市内
↑↑↑↑↑
裃を着たまま姫路城・姫路城内を散策しました!
散策中、観光客の人達から何かの撮影ですか???などと聞かれ裃を着た皆が写真を撮られていました。
海外からの観光客がとても多かったなー!!
今回、初めて献上式に参加し献上した石見市長に喜んで頂き、国宝“姫路城”も見る事ができたし、そして姫路市民の方々に親切にして頂き感謝の気持ちいっぱいで姫路市を堪能し無事伊万里に帰ってくることができました。
平成元年から新たな献上が始まり今回で19回目。
今後も伝統と技術向上を目指し献上を現代の歴史として残していければなぁと思えます。
この記事へのコメント一覧
Posted by ムラカム at 2007年10月17日 15:34
ムラカムさん ありがとうございます!
今回、初めて裃姿になり似合っているのかなぁと思いながらの裃姿です。
でも日本ならではの歴史あるお城に裃姿!様になってはいるなぁと後々感じました。
今回、初めて裃姿になり似合っているのかなぁと思いながらの裃姿です。
でも日本ならではの歴史あるお城に裃姿!様になってはいるなぁと後々感じました。
Posted by 虎の子
at 2007年10月17日 18:10

最後の写真、お城を背景に虎の子さんの袴姿といい写真です。
そりゃ、観光客も「何事??」と思ったでしょうね(笑)