最終日!!

2011年11月06日

土曜日・日曜日と朝から雨でしたが、

今は、雨も止み 肌寒いですが、秘窯の里 大川内山は素敵ですよ(●^o^●)

霧がかかった大川内山を散策して見てはいかがですか?

風情あってよいですよ~。


天気が良い日の喫茶こせん

最終日!!



雨上がりの喫茶こせん からの風景

最終日!!




そろそろ、お天気も良くなってきました。

虎仙窯展示場の二階で手作りケーキとコーヒーをいかがですか?


最終日!!



ゆっくり 大川内山を散策して、

お気に入りの焼き物をゲットしてください。

  虎の子1号の母



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
新宿高島屋4日目です
京急百貨店  4日目
横浜 京急百貨店  初日
JR名古屋高島屋    初日
池袋東武百貨   最終日
札幌東急   4日目
同じカテゴリー(イベント)の記事
 新宿高島屋4日目です (2016-08-20 18:41)
 京急百貨店 4日目 (2016-06-12 14:38)
 横浜 京急百貨店 初日 (2016-06-09 19:46)
 JR名古屋高島屋 初日 (2016-05-18 19:45)
 池袋東武百貨 最終日 (2016-04-20 08:48)
 札幌東急 4日目 (2016-03-27 09:48)


投稿者 虎の子 at 10:49│Cm(2)イベント

この記事へのコメント一覧

はじめまして。

秋まつりスタンプラリーの抽選で「焼物」が当たり、虎仙窯さんの器をいただきました!
きれいな青磁の鉢で使い勝手もよさそうです。
お店で買った白いフリーカップも手になじんでとても気に入りました。
大切に使わせていただきますね。
関東在住なのでなかなか大川内山に行くことができないのが残念ですが、機会があったら今度は喫茶にもお邪魔したいです。
Posted by あーる at 2011年11月06日 23:24
あーる様

こんにちわ!コメントありがとうございます。
スタンプラリーの抽選で当窯の青磁の鉢が・・
私も喜んで頂き、とっても嬉しいです。
青磁の器はお料理を盛った時、素敵です。

フリーカップも買って頂きありがとうございます。

大川内山、また 来られた時は 是非お立ち寄りください。
お待ちしています。

関東在住と書いてらしゃいますが、11月16日~22日まで、三越・日本橋
本店・本館5階 和食器売り場で「青木妙子作陶展」を開催します。
18日・19日・20日は私が・16日~22日までは義妹が会場にいます。
三越に近くで、お時間ございましたら、会場に遊びにきてください。
Posted by 虎の子1号の母 at 2011年11月07日 13:47

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。