新潟から来てくださいました。
2012年05月01日
ゴールデンウイーックの初日に、新潟の I ご夫婦様が、
新潟から大川内山まで来てくださいました。
今年の2月、 新潟三越の九州物産展に出展した時に
お買い上げくださったお客様です。
甥から、「叔母ちゃん、新潟のI様が見えてるよ」と 電話があり
変わって貰い お話致しました。
「うれしいですね~。」
今回は、南波多にいて I夫婦には、会えませんでしたが、
「来年、又 叔母さんといしょに来てね。 新潟で待ってるね。」と 言ってくださったよ
と甥 有難い言葉
来年 会える日が 楽しみです。

南波多で 頂いた 百合の花

色鍋島桜文陶額 (色紙大)
虎の子1号の母
新潟から大川内山まで来てくださいました。
今年の2月、 新潟三越の九州物産展に出展した時に
お買い上げくださったお客様です。
甥から、「叔母ちゃん、新潟のI様が見えてるよ」と 電話があり
変わって貰い お話致しました。
「うれしいですね~。」
今回は、南波多にいて I夫婦には、会えませんでしたが、
「来年、又 叔母さんといしょに来てね。 新潟で待ってるね。」と 言ってくださったよ
と甥 有難い言葉
来年 会える日が 楽しみです。
南波多で 頂いた 百合の花
色鍋島桜文陶額 (色紙大)
虎の子1号の母