アバンセで伊万里有田焼 書生伝統工芸士展
2013年11月10日
11月9日 午後から「 伊万里・有田焼 女性伝統工芸士展」 が始まりました。
場所: 佐賀 アバンセ
会期: 11月9日(土)午後~11月17日(日) まで
今年はアクセサリーを造り展示してます。
他に飾り皿・花瓶・食器 など個性豊かな14名の作品を 展示販売しています。
14名当番制になってまして、青木妙子は14日に1日間会場にいます。
又、絵付け体験 ー> ¥500です。
女性伝統工芸士が指導いたします。
是非、ご来場くださいませ。 お待ちしています(●^o^●)

準備が終わり、帰り道の途中に 多久市の「道の駅」? 名前を知らない
に寄りましたら、初めて見た花が売ってありましたので、
気になりながら 買って 展示場に飾りました。


虎の子1号の母
場所: 佐賀 アバンセ
会期: 11月9日(土)午後~11月17日(日) まで
今年はアクセサリーを造り展示してます。
他に飾り皿・花瓶・食器 など個性豊かな14名の作品を 展示販売しています。
14名当番制になってまして、青木妙子は14日に1日間会場にいます。
又、絵付け体験 ー> ¥500です。
女性伝統工芸士が指導いたします。
是非、ご来場くださいませ。 お待ちしています(●^o^●)
準備が終わり、帰り道の途中に 多久市の「道の駅」? 名前を知らない
に寄りましたら、初めて見た花が売ってありましたので、
気になりながら 買って 展示場に飾りました。
虎の子1号の母
投稿者 虎の子 at 11:45│Cm(2)
この記事へのコメント一覧
Posted by 北原 ちさ子 at 2013年11月16日 13:36
北原ちさこ様
アバンセ・ 「伊万里・有田焼 女性伝統工芸士展」にご来場頂きありがとう
ございました。 いつもブロぐ見てくださってるとのこ事、光栄です。
会場で、お話出来て良かったです。
伊万里・大川内山に是非来てください。お待ちしてます。 青木妙子
アバンセ・ 「伊万里・有田焼 女性伝統工芸士展」にご来場頂きありがとう
ございました。 いつもブロぐ見てくださってるとのこ事、光栄です。
会場で、お話出来て良かったです。
伊万里・大川内山に是非来てください。お待ちしてます。 青木妙子
Posted by 虎の子
at 2013年11月16日 17:33

大川内山に又伺います。