虎仙窯・会議!!
2009年01月10日
新年早々、虎の子の道、ブログアップ出遅れました(汗:汗)
新年のご挨拶も遅れ明けましておめでとうございます!!っというか寒中お見舞い申し上げますです・・・。
今日は今年入って始めての虎仙窯会議が先ほどまで行われてました。
もう昨年の反省点がたっぷりと出され今年は気を引き締めて一人一人に課せられた仕事をこなしていきます!!
今年の目標を掲げやりぬきます!
今日の会議後の女性陣が作ってくれた料理が美味しかったなぁ~♪


美味しく頂きました!
今後の虎仙窯は伊勢丹・松戸店で開催される【大九州展】に出展します!
こちら→http://www.imari-kosengama.com/info.html
大川内山行事としては2月1日~3月15日まで磁器ひいな祭りが開催されます。
今は雛関係の作業をこなしています。
どうぞ本年もよろしくお願いします。
新年のご挨拶も遅れ明けましておめでとうございます!!っというか寒中お見舞い申し上げますです・・・。
今日は今年入って始めての虎仙窯会議が先ほどまで行われてました。
もう昨年の反省点がたっぷりと出され今年は気を引き締めて一人一人に課せられた仕事をこなしていきます!!
今年の目標を掲げやりぬきます!
今日の会議後の女性陣が作ってくれた料理が美味しかったなぁ~♪


美味しく頂きました!
今後の虎仙窯は伊勢丹・松戸店で開催される【大九州展】に出展します!
こちら→http://www.imari-kosengama.com/info.html
大川内山行事としては2月1日~3月15日まで磁器ひいな祭りが開催されます。
今は雛関係の作業をこなしています。
どうぞ本年もよろしくお願いします。
この記事へのコメント一覧
Posted by ムラカム at 2009年01月10日 23:24
ムラカムさん こんばんは!
こちらこそご無沙汰しております。
ブログ村参加できなくて残念でした・・・。
まだ2月一杯までは絵付けの勉強で行けそうにもありません。
3月からは!!
そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願いします。
こちらこそご無沙汰しております。
ブログ村参加できなくて残念でした・・・。
まだ2月一杯までは絵付けの勉強で行けそうにもありません。
3月からは!!
そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by 虎の子
at 2009年01月11日 21:20

お元気そうで何よりでございます。
いい会議になったようですね。
目標に向かって頑張って下さい!
今年もよろしくお願いいたします^^