金継ぎ

2013年12月23日

金継ぎが出来上がりました。

5回目の赤絵窯を開けると、真二つに割れ、
しばらくは落ち込んでましたが、金継ぎをして見ました。





山水の壺も、本窯でカン割れ、

[時々、お客様から15年、35年、使用して愛着がありますので、金継ぎして下さい。]と

頼まれる事があるので、一生懸命造った自分の作品も金継ぎして見ました。







投稿者 虎の子 at 10:20│Cm(1)

この記事へのコメント一覧

残念でしたね
継ぎも味があるって、言う人はいるんですよね。

8日後にいきます。よろしく。



ところで、カン割れってなんでしょう?、
Posted by bighead at 2013年12月25日 20:53

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。