25年度伝統工芸士合格通知
2013年12月26日
夏に伝統工芸士の試験を受けてた 甥の隆彦
合格していたら、12月後半に合格通知が来ると思い
待ってたが、なかなか来ない。
朝から、「通知がなかなかこないね~。落ちたのかもしれない
又、来年挑戦しても 良いし。」
二人で話していたところに、母親から、「佐賀県陶磁器協同組合から封書が来てたよ」
と手紙をわたされて中を開けたとき、 組合から、 「今日まで手続きをしてください」 と 電話
「組合からの手紙だったら、早くから来てたよね」 と 大笑い。

色鍋島山吹文七寸高台皿

今年、愛知県犬山城献上品 「瓶子」絵付け作業中


ひとまず、安心致しました。
虎の子1号の母
合格していたら、12月後半に合格通知が来ると思い
待ってたが、なかなか来ない。
朝から、「通知がなかなかこないね~。落ちたのかもしれない
又、来年挑戦しても 良いし。」
二人で話していたところに、母親から、「佐賀県陶磁器協同組合から封書が来てたよ」
と手紙をわたされて中を開けたとき、 組合から、 「今日まで手続きをしてください」 と 電話
「組合からの手紙だったら、早くから来てたよね」 と 大笑い。
色鍋島山吹文七寸高台皿

今年、愛知県犬山城献上品 「瓶子」絵付け作業中
ひとまず、安心致しました。
虎の子1号の母
投稿者 虎の子 at 10:35│Cm(0)