名古屋からのお客様
2014年01月02日

元日から穏やかなお天気が
続いています
今日は名古屋ドームにご来
場いただきました
ビッグベッドご夫妻が
大川内山展示場へご来店い
いただきました
ありがとうございました
今年もたくさんのご来場を
お待ちしております
投稿者 虎の子 at 14:13│Cm(5)
この記事へのコメント一覧
Posted by bighead at 2014年01月03日 22:53
bighead 様
大川内山に ご来場・お買い上げ頂きましてありがとうございます。
大川内山は、素敵だったでしょう!!
お顔が見れて嬉しいです。
青木 妙子
大川内山に ご来場・お買い上げ頂きましてありがとうございます。
大川内山は、素敵だったでしょう!!
お顔が見れて嬉しいです。
青木 妙子
Posted by 虎の子
at 2014年01月04日 11:49

大川内山は期待以上でしたね。
坂道を歩きながら「ここも見ようよ。」と言ううちにほとんどの店にいきました。
「ちょっと廻りきれないよね」といっていましたけどね、
坂道を歩きながら「ここも見ようよ。」と言ううちにほとんどの店にいきました。
「ちょっと廻りきれないよね」といっていましたけどね、
Posted by bighead at 2014年01月05日 14:33
bigehadです
届きましたよ。鍋島青磁の湯のみ。
早くお客様が来ないかな。お茶を出したくて仕方がありません。
ではまた。
届きましたよ。鍋島青磁の湯のみ。
早くお客様が来ないかな。お茶を出したくて仕方がありません。
ではまた。
Posted by bighead at 2014年01月07日 16:36
先日は大川内山へご来場頂きありがとうございました
喜んで頂き、大変うれしく思っております。
又お買い上げいただきました。お湯飲み茶わん、工房でも使っておりますが
私のように、大変丈夫で長持ちです。
お試しください。
次回お逢いできる事楽しみにしております。
川副 民枝 (メガネのおばさんより)
喜んで頂き、大変うれしく思っております。
又お買い上げいただきました。お湯飲み茶わん、工房でも使っておりますが
私のように、大変丈夫で長持ちです。
お試しください。
次回お逢いできる事楽しみにしております。
川副 民枝 (メガネのおばさんより)
Posted by 虎の子
at 2014年01月08日 16:38

昨日はお世話になりました。あの後嬉野に泊まって、今帰ってきました。
よく写していただいて有難うございます。私は今回の旅の装いは、青磁に色絵のイメージで行ったんですよ。
大川内山を一巡りしましたが、やはり虎仙窯さんで買いました。会社で来客に出せる器を買えたと思います。
今後大川内山に行くことはなかなか難しいので、こちらさまのブログで雰囲気を味わおうと思います。
お世話になりました。
皆さんお元気で。