【伊勢丹で人気だった商品】

2009年01月21日

こんにちは。
伊勢丹も無事終わり、売れた商品を見返していたら
日常でよく使う湯のみなどが比較的売れました。
例えばこの二つの面取り湯のみや↓
【伊勢丹で人気だった商品】

【伊勢丹で人気だった商品】

この貫入は焼成時におこる熱膨張率によって、このようになります。

【伊勢丹で人気だった商品】
上の湯呑みより少し手ごろな、水引き草の絵付けがしてある湯呑みです↓
【伊勢丹で人気だった商品】

テレビなどでも言ってましたが、日常で使えて、他社が
やらないような事をやっていかないとダメだって言って
ましたけど確かに、そういった雰囲気は売場に出ていても
感じました。

来月は、埼玉県の浦和にある伊勢丹がありますので、今回の反省をいかして
頑張ってきます★



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
新宿高島屋4日目です
京急百貨店  4日目
横浜 京急百貨店  初日
JR名古屋高島屋    初日
池袋東武百貨   最終日
札幌東急   4日目
同じカテゴリー(イベント)の記事
 新宿高島屋4日目です (2016-08-20 18:41)
 京急百貨店 4日目 (2016-06-12 14:38)
 横浜 京急百貨店 初日 (2016-06-09 19:46)
 JR名古屋高島屋 初日 (2016-05-18 19:45)
 池袋東武百貨 最終日 (2016-04-20 08:48)
 札幌東急 4日目 (2016-03-27 09:48)


投稿者 虎の子 at 11:23│Cm(2)イベント

この記事へのコメント一覧

貫入がある 湯のみ 素晴らしいですねー。

私もほしいです。
Posted by 黒毛和牛の怪人 at 2009年01月21日 12:08
黒毛和牛さん、こんにちは。
この貫入湯呑みいいですよね~。
これは、今年の新商品なんです。

よかったら陶器市の時など遊びに
来て下さい☆
待ってます。
Posted by 虎の子 at 2009年01月21日 12:50

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。