結婚のお祝いに!

2014年04月12日

会社の若い方の結婚のお祝いにと1ヶ月前に 東京のM様から、ご注文受けていた

色鍋島桜文夫婦茶碗が出来上がりましたので、昨日発送致しました。

轆轤で造り、ご主人様には、桜を花を染付にして

奥様には、桜の花を赤にし、高台の裏側にお二人の名前を書かせていただきました。

オリジナル作品です。



結婚のお祝いに!




結婚のお祝いに!


   

    虎の子1号の母



投稿者 虎の子 at 17:33│Cm(2)

この記事へのコメント一覧

なんて素晴しい夫婦茶碗なのでしょう!!
贈られたご夫妻はお幸せですね。

轆轤の1点もの、赤と染付で色分けたセンスに感激を覚えます。
しかも名前入りで… 至れり尽くせり。
これ以上の心配りはないほど、完璧な作品です。

先日、友人よりこちらのお皿を送っていただきました。
京都にて、大切に使わせていただきます。
Posted by ツキ at 2014年04月20日 09:36
ツキ様

コメントありがとうございます。

お褒めを頂き、とっても嬉しいです。
送る方の要望が ①結婚の祝いに  ②お二人の名前を入れる
③媒体の予算 ④期日・・・を

東京の方でしたので、faxで注文してくださいましたので、
デザイン・形を考え作成致しました。

南波多工房・大川内山展示場に見えて、色々考えて送ってくださる方も
いらしゃいます。


本当に喜んで頂き、光栄です。

製作者、頑張れます  ありがとうございます。

  虎の子1号の母(青木妙子)
Posted by 虎の子虎の子 at 2014年04月20日 12:50

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。