福来朗こんな感じです♪

2009年01月28日

チビ福来朗は高さ約7.5cm×幅約7.0cmです。

福来朗こんな感じです♪
福来朗こんな感じです♪

普通のサイズで高さ約11.0cm×幅約10.0cmです。

木箱はこんな感じです。

三匹揃っては↓
福来朗こんな感じです♪

一匹では↓
福来朗こんな感じです♪

今週中にはお届けしますのでもうしばらくお待ち下さい。



同じカテゴリー(日記・・・)の記事画像
佐賀空港へ
虎仙窯恒例   柿のれん
チャリティイベント    つながり
母の日のプレゼントに

ポカポカと暖かい午後でした…
北国になりました
同じカテゴリー(日記・・・)の記事
 佐賀空港へ (2016-12-18 18:27)
 虎仙窯恒例 柿のれん (2016-12-07 15:50)
 チャリティイベント つながり (2016-05-03 21:46)
 母の日のプレゼントに (2016-05-02 22:17)
  ポカポカと暖かい午後でした… (2016-03-19 21:57)
 北国になりました (2016-01-24 12:19)


投稿者 虎の子 at 15:17│Cm(6)日記・・・

この記事へのコメント一覧

これいいですね。

これほしいです。

ほしいものばっかり…

この前の貫入の湯呑みといい。
Posted by 黒毛和牛の怪人 at 2009年01月28日 15:23
3匹頼んだtomoです。

やっぱり何度見てもいいですね~。

まさかこんなに早く出来るとは思ってませんでした。

手元に届くのがとっても楽しみです。
Posted by tomo at 2009年01月28日 15:46
初めまして。広島からです。いつも拝見させて頂いています。一昨年伊万里に何度も行かせていただき、伊万里が大好きな場所になった者です。その頃大川内山にも何度も行かせて頂き、ファンになりました。あれから妊娠出産と育児に忙しくなかなか伺えてません。。福来朗さん出来上がられたのですね。とってもカワイイ。やっぱり伺がってからの注文ですか?
Posted by ちひろ at 2009年01月28日 16:41
黒毛和牛の怪人さん こんにちは!

そしてありがとうございます。

この福来朗を制作してから沢山の人と繋がりが広がりました!!
本当に福を運んできてくれます。

この前の青磁貫入湯呑みは地元でも人気があり今も造っています。
もし伊万里にお越しの際は是非、お立ち寄り下さい。
Posted by 虎の子 at 2009年01月28日 16:43
tomoさん こんにちは!

コメントありがとうございます♪

チビ福来朗、焼きあがりました!!
今週、お届けしますのでよろしくお願いします。

しっかりと富田神社にもお参りに行ってきましたので福を運んでくれると思います♪♪
Posted by 虎の子 at 2009年01月28日 16:59
ちひろさん こんにちは!

いつもブログを見て頂きありがとうございます!!

又お忙しい中、コメント頂きありがとうございます!!

大川内山も今はまさに冬!!って感じで寒いです・・・。
ついこの前も雪が積もり、雪化粧の大川内山もキレイでした♪
写真撮るのを忘れてしまいましたが・・・。
是非、今度お時間あられましたらお立ち寄り下さい。

福来朗ですが伺われなくてもご購入できますよ。
もしよければお電話やホームページからのお問い合わせにて
ご連絡頂ければ福来朗の詳しい内容をご説明できると思いますので
よろしくお願い致します。
Posted by 虎の子 at 2009年01月28日 17:20

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。