初めて 伊万里税関支署へ
2014年12月04日
先日、アメリカから来て頂いたお客様が
焼物を買って頂きましたので、アメリカに発送する為
伊万里税関支署に 初めて行って来ました。
税関の近くに届きましたが、 ぐるぐる回っても 奈雅井 の看板ばかり。
伊万里税関は、近くに行っても分かりません。
私は、相当な 方向音痴だなあと 思いながらぐるぐる回って
やっと見つけました。
税関の方は良く説明してくださり 荷造りが出来、許可を頂き 郵便局へ・・・
初めての事なので、海外に発送するのは、時間とお金が係る事を知りました(@_@;)



今までは、義妹・息子にお願いしてましたので、大変さが分りませんでしたが、
1時30分頃出かけ、帰ったのは、4時過ぎでした。
虎の子1号の母
焼物を買って頂きましたので、アメリカに発送する為
伊万里税関支署に 初めて行って来ました。
税関の近くに届きましたが、 ぐるぐる回っても 奈雅井 の看板ばかり。
伊万里税関は、近くに行っても分かりません。
私は、相当な 方向音痴だなあと 思いながらぐるぐる回って
やっと見つけました。
税関の方は良く説明してくださり 荷造りが出来、許可を頂き 郵便局へ・・・
初めての事なので、海外に発送するのは、時間とお金が係る事を知りました(@_@;)
今までは、義妹・息子にお願いしてましたので、大変さが分りませんでしたが、
1時30分頃出かけ、帰ったのは、4時過ぎでした。
虎の子1号の母
投稿者 虎の子 at 20:30│Cm(0)