!絵付け!大失敗!

2007年09月15日

おはようございます。
最近朝晩寒くなってきたとおもったら、また暑くなりましたね。

!絵付け!大失敗!
ところで、この前試験的に青磁掛け分けといった技法で牡丹の作品を作ってみたんですが
大失敗しちゃいました。。。
!絵付け!大失敗!
バリバリに割れてしまい、釉薬もはがれてしまい大失敗におわっちゃいました。
何故割れたのかは、わかってるんで、もう一度造り直し窯に入れて、上手く窯から上がると
画像添付します。


タグ :伊万里青磁

同じカテゴリー(絵付け)の記事画像
色鍋島唐草外濃壺
端午の節句の引き出物
鬱金桜が咲き始めました。
キチィちゃん
無鉛ナノ赤濃み
景徳鎮でのお土産
同じカテゴリー(絵付け)の記事
 色鍋島唐草外濃壺 (2013-08-11 15:32)
 端午の節句の引き出物 (2013-04-17 16:59)
 鬱金桜が咲き始めました。 (2013-04-11 09:39)
 キチィちゃん (2013-01-30 20:32)
 無鉛ナノ赤濃み (2013-01-20 19:40)
 景徳鎮でのお土産 (2012-11-27 23:12)


投稿者 虎の子 at 08:06│Cm(2)絵付け

この記事へのコメント一覧

あら~!
画で見る限り、牡丹の花は綺麗なのにねぇ~!
失敗だというのは・・・・・残念ながら素人でも解ります!

~♪負けないで、もう少し・・・
前向きに考えれば、失敗は成功の素!
成功した時のブログが楽しみです!ガンバッテ!
Posted by さくらこ at 2007年09月16日 00:09
さくらこさん。
おはようございます。
次回は必ず成功出来るよう頑張ります。
Posted by 虎の子 at 2007年09月16日 11:09

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。