WBC・・・!!
2009年02月24日
先週、21,22日にかけて宮崎に行ってきました!
行く数日前はWBCを見ようと張り切っていたのですが当日に行くと人数制限!!
整理券を持たないと入場できませんでした・・・。
これはWBCを見に行っても渋滞、混雑に巻き込まれるなと思い急遽、予定変更!
ソフトバンクホークスのキャンプを見に行きました!

こちらも多かったですね!
ほぼ球場は満員でしたが座れました♪

やはり注目は小久保選手!
4番に座ってました。

この後、小久保選手が打った打球はレフトフェンスを越えホームラン!!
大歓声がわきました。
このホームランを見れただけでも行ったかいがありました♪
キャンプの後は一応、定番の宮崎県庁へ・・・。

ここも観光客が多かったです!
この宮崎県庁は日本の県庁で3番目に古い建物だそうで建物自体がいい雰囲気でした。
観光客の皆さん、みんながみんな同じ御土産袋をぶら下げてます。
もちろん僕たちも同じ御土産袋を下げて!!

この御土産袋自体がブランド袋みたいな感じがしてどうしても袋欲しさにお土産を買ってしまいました・・・。
この後、ホテルにチェックインしてホテルからの景色を眺め一息。


地上24階からの景色は最高でした!
翌日の朝日も撮ろうとしましたがカメラの電池切れ・・・。
この後の画像はありません・・・。
夕食はもちろん宮崎特産の地どりとチキン南蛮!!
やっぱ本場のチキン南蛮は旨かったです!!
もちろん地どりも!
こんなに観光客が沢山集まる宮崎は本当にすごい!!
売店のおばちゃんも東国原様様!!っと言っていました。
佐賀にもプロの球団がキャンプに来てくれればと思いました・・。
できればWBC!!
行く数日前はWBCを見ようと張り切っていたのですが当日に行くと人数制限!!
整理券を持たないと入場できませんでした・・・。
これはWBCを見に行っても渋滞、混雑に巻き込まれるなと思い急遽、予定変更!
ソフトバンクホークスのキャンプを見に行きました!
こちらも多かったですね!
ほぼ球場は満員でしたが座れました♪
やはり注目は小久保選手!
4番に座ってました。
この後、小久保選手が打った打球はレフトフェンスを越えホームラン!!
大歓声がわきました。
このホームランを見れただけでも行ったかいがありました♪
キャンプの後は一応、定番の宮崎県庁へ・・・。
ここも観光客が多かったです!
この宮崎県庁は日本の県庁で3番目に古い建物だそうで建物自体がいい雰囲気でした。
観光客の皆さん、みんながみんな同じ御土産袋をぶら下げてます。
もちろん僕たちも同じ御土産袋を下げて!!
この御土産袋自体がブランド袋みたいな感じがしてどうしても袋欲しさにお土産を買ってしまいました・・・。
この後、ホテルにチェックインしてホテルからの景色を眺め一息。
地上24階からの景色は最高でした!
翌日の朝日も撮ろうとしましたがカメラの電池切れ・・・。
この後の画像はありません・・・。
夕食はもちろん宮崎特産の地どりとチキン南蛮!!
やっぱ本場のチキン南蛮は旨かったです!!
もちろん地どりも!
こんなに観光客が沢山集まる宮崎は本当にすごい!!
売店のおばちゃんも東国原様様!!っと言っていました。
佐賀にもプロの球団がキャンプに来てくれればと思いました・・。
できればWBC!!
この記事へのコメント一覧
今年は小久保はもちろん、和巳にも去年の分まで頑張ってもらわねば

Posted by eliza at 2009年02月24日 16:16
elizaさん こんばんは!
そうですね!
斉藤和巳選手にも復活してもらって今年こそ頑張ってもらいたいです!!
そういえば斉藤和巳選手の等身大パネルがあったのでパネルを撮ってきました。
斉藤和巳選手も見たかったなぁ~・・・。
そうですね!
斉藤和巳選手にも復活してもらって今年こそ頑張ってもらいたいです!!
そういえば斉藤和巳選手の等身大パネルがあったのでパネルを撮ってきました。
斉藤和巳選手も見たかったなぁ~・・・。
Posted by 虎の子
at 2009年02月24日 22:02
