百華百彩に!!
2009年03月01日
昨日は時間を見つけて熊本・山鹿の百華百彩に行ってきました!!
いやぁ~!!圧巻でした♪
ちょうど雨風もなく色とりどりのキレイな灯ろうと和傘が迎えてくれました!

やはり視覚に和傘が利いてますね!

竹灯ろうも竹の中に色を塗りこんな表現の仕方もあるのかと感心してしまいました!

青色に光る竹灯ろう♪
なんと温泉街ならではの足湯♪


体の癒しと心の癒し♪素晴らしいです!!
他にもいろんな場所でいろんな飾り方を見てきました!

和傘を高く積み重ねてあります。

和紙!?を巻いてあります。

ハート型に並べられた竹灯ろう。 中は赤色ですね!!

白一色の和傘も良いですね!

竹細工もきれいです!
いやぁ~これは来てくださったお客さんを本当に癒してくれるイベントですね!!
初めて行きましたけど感動しました!
各地、いろんな竹灯ろうがあってますけどこの山鹿の和傘を用いた竹灯ろうはインパクトがありました!
是非、次回も時間を見つけて行ってみたいですね♪
いやぁ~!!圧巻でした♪
ちょうど雨風もなく色とりどりのキレイな灯ろうと和傘が迎えてくれました!
やはり視覚に和傘が利いてますね!
竹灯ろうも竹の中に色を塗りこんな表現の仕方もあるのかと感心してしまいました!
青色に光る竹灯ろう♪
なんと温泉街ならではの足湯♪
体の癒しと心の癒し♪素晴らしいです!!
他にもいろんな場所でいろんな飾り方を見てきました!
和傘を高く積み重ねてあります。
和紙!?を巻いてあります。
ハート型に並べられた竹灯ろう。 中は赤色ですね!!
白一色の和傘も良いですね!
竹細工もきれいです!
いやぁ~これは来てくださったお客さんを本当に癒してくれるイベントですね!!
初めて行きましたけど感動しました!
各地、いろんな竹灯ろうがあってますけどこの山鹿の和傘を用いた竹灯ろうはインパクトがありました!
是非、次回も時間を見つけて行ってみたいですね♪
この記事へのコメント一覧
Posted by ムラカム
at 2009年03月01日 17:04

いやぁ~びっくり!!
超多忙な中、行けましたか・・お勧めして良かったぁ~!
絶対、一見の価値はあり・・だったでしょう!
しかも絶賛してもらって、実行委員会になり代わり御礼・・(笑)
写真はお手の物でしょうが、その風情がよ~く伝わってます!
大川内山の今後に是非活かされたら、イイナと思います!
イベント大好きなんで・・・
又いい情報があったらブログ掲載お願いします!
お疲れ様でした~!
超多忙な中、行けましたか・・お勧めして良かったぁ~!
絶対、一見の価値はあり・・だったでしょう!
しかも絶賛してもらって、実行委員会になり代わり御礼・・(笑)
写真はお手の物でしょうが、その風情がよ~く伝わってます!
大川内山の今後に是非活かされたら、イイナと思います!
イベント大好きなんで・・・
又いい情報があったらブログ掲載お願いします!
お疲れ様でした~!
Posted by さくらこ at 2009年03月01日 18:02
ムラカムさん こんばんは!
本当にキレイでした!!
大川内山のボシ灯ろう祭りも来て頂いたお客さんに感動を与えられる
イベントにしたいです!
それにしても沢山の人だかりでした!!
本当にキレイでした!!
大川内山のボシ灯ろう祭りも来て頂いたお客さんに感動を与えられる
イベントにしたいです!
それにしても沢山の人だかりでした!!
Posted by 虎の子 at 2009年03月01日 20:15
さくらこさん こんばんは!
行ってきました!!
キレイでしたよ♪
まさに一見の価値あり!!でした。
掲載している画像ですがいまいち写りが・・・。
夜、写すのは難しいですね・・・。
やはりその土地特有の何かを用いて、イベントしていく姿は良いですね♪
和傘はやられたっ!!と思いました。
色とりどりの和傘、まさにキレイでした!!
行ってきました!!
キレイでしたよ♪
まさに一見の価値あり!!でした。
掲載している画像ですがいまいち写りが・・・。
夜、写すのは難しいですね・・・。
やはりその土地特有の何かを用いて、イベントしていく姿は良いですね♪
和傘はやられたっ!!と思いました。
色とりどりの和傘、まさにキレイでした!!
Posted by 虎の子 at 2009年03月01日 20:23
P:S
私自身とても感動でしたので、ごり押しした格好ですが
実際行ってみてお勧めでしたので共有感動です・・あしからず
私自身とても感動でしたので、ごり押しした格好ですが
実際行ってみてお勧めでしたので共有感動です・・あしからず
Posted by さくらこ at 2009年03月01日 22:45
ものすごく綺麗です。
大川内山のボシとうろう祭りも、百華百彩のアイデアが生かされるのでしょうね。
楽しみです!