伊万里・大川内山 春の窯元市!
2009年03月07日
ちゃくちゃくと春の窯元市の準備も進んでいき当日は沢山のお客さんが大川内山に来てくれることを望んで奮闘しています。

春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)
期間中は窯元市ならではの蔵ざらえ!普段より安くお買い求めできます。各窯元によって割引等は違いますが・・・。
各窯元では春爛漫をテーマに春らしい作品を展示販売しています。
そして今年で3回目となる陶板弁当!!抽選限定150食で人気の弁当です。
2回目までは限定100食でしたが好評につき50食増えました!
すでに応募受付開始しています。
受付日は3月5日~20日(金)まで!!
抽選ですので必ず申し込めば当たるということではないんですが当たれば手描きによる陶板、そして色とりどりの食材がふんだんに入った弁当、味噌汁、そして陶板を飾る立てが付いています。
また秘窯の里・橋めぐりスタンプラリーもあり、情緒ある大川内山を散策していただこうと各ポイントにスタンプがあり全部埋めるて投函されるとこれも抽選で焼物が当たります。

ちょうど桜の時期でもあるので大川内山の景観と花見を堪能できると思います。
こちらは昨年の桜です↓


詳しくはこちらのHPをご覧下さい。→伊万里鍋島焼協同組合

春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)
期間中は窯元市ならではの蔵ざらえ!普段より安くお買い求めできます。各窯元によって割引等は違いますが・・・。
各窯元では春爛漫をテーマに春らしい作品を展示販売しています。
そして今年で3回目となる陶板弁当!!抽選限定150食で人気の弁当です。
2回目までは限定100食でしたが好評につき50食増えました!
すでに応募受付開始しています。
受付日は3月5日~20日(金)まで!!
抽選ですので必ず申し込めば当たるということではないんですが当たれば手描きによる陶板、そして色とりどりの食材がふんだんに入った弁当、味噌汁、そして陶板を飾る立てが付いています。
また秘窯の里・橋めぐりスタンプラリーもあり、情緒ある大川内山を散策していただこうと各ポイントにスタンプがあり全部埋めるて投函されるとこれも抽選で焼物が当たります。

ちょうど桜の時期でもあるので大川内山の景観と花見を堪能できると思います。
こちらは昨年の桜です↓
詳しくはこちらのHPをご覧下さい。→伊万里鍋島焼協同組合
この記事へのコメント一覧
Posted by yosshy
at 2009年03月07日 10:59

yosshyさん こんにちは!
春の窯元市はちょうど4月初旬という事もあり、桜がキレイです♪
大川内山を散策するのも最適です。
後は天気次第ですね・・・。
晴れが続くのを願ってます!
どうぞ大川内山にお越し下さい!!
春の窯元市はちょうど4月初旬という事もあり、桜がキレイです♪
大川内山を散策するのも最適です。
後は天気次第ですね・・・。
晴れが続くのを願ってます!
どうぞ大川内山にお越し下さい!!
Posted by 虎の子 at 2009年03月07日 17:55
大川内山って散策するだけでも楽しいですよね^^
時間作って行きたいと思います!