虎仙 “風鈴” ♪

2009年07月15日

今、透かしの風鈴をたくさん作っています!!

こちら↓
虎仙 “風鈴” ♪

今年はこの透かしの風鈴が虎仙窯では人気の風鈴みたいです!!
この透かしを入れることによって音響が変わり、またいちだんと澄んだ音色が響き渡ります!!

虎仙 “風鈴” ♪

他にも青磁をメインに季節の花柄や鍋島文様を施した風鈴がありますので
お近くに来られた際はお立ち寄り頂き見ていって下さい。

また大川内山窯元がたくさんの個性溢れる風鈴でおで迎えしてますので
いろんな窯元の風鈴を見ながら散策されるのも良いと思います!!



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
髪止めとスープカップ本焼成
「小さなあかり」
「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」
窯出し
富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!!
佐賀への説明会出席とその帰り道
同じカテゴリー(仕事)の記事
 髪止めとスープカップ本焼成 (2013-10-20 10:27)
 「小さなあかり」 (2013-08-13 10:42)
 「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」 (2013-06-26 18:36)
 窯出し (2013-06-25 09:10)
 富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!! (2013-06-23 17:07)
 佐賀への説明会出席とその帰り道 (2013-06-08 17:16)


投稿者 虎の子 at 14:39│Cm(0)仕事

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。