青磁ひな人形♪

2009年01月30日

各地では雛祭りが開催されるとこが多い中、伊万里・大川内山でも磁器ひいな祭りが2月1日(日)から開催されます。
各窯元ならではのいろんなひなが展示されると思います。

虎仙窯の今年の雛人形は青磁ひなです♪
青磁ひな人形♪

ひな人形の難しさっていうとやっぱり顔の表情ですね・・・。
目の位置や眉の位置でころっと表情が変わるので難しいです。
やっぱりかわいい顔が良いかなぁと!!

そして器では豆雛を描いた作品↓
青磁ひな人形♪

昨年、制作した豆雛です!
青磁ひな人形♪
青磁ひな人形♪

どうぞ、伊万里・大川内山、磁器ひいな祭りにお越し下さい!!

詳しくは→伊万里鍋島焼協同組合



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
髪止めとスープカップ本焼成
「小さなあかり」
「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」
窯出し
富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!!
佐賀への説明会出席とその帰り道
同じカテゴリー(仕事)の記事
 髪止めとスープカップ本焼成 (2013-10-20 10:27)
 「小さなあかり」 (2013-08-13 10:42)
 「買いたくなる・食べたくなる商品写真の撮り方講座」 (2013-06-26 18:36)
 窯出し (2013-06-25 09:10)
 富士山・三保松原の世界遺産登録、万歳!! (2013-06-23 17:07)
 佐賀への説明会出席とその帰り道 (2013-06-08 17:16)


投稿者 虎の子 at 11:13│Cm(2)仕事

この記事へのコメント一覧

かわいいお雛様ですね。是非見に行きたいですね。
Posted by 醤油屋women at 2009年01月31日 10:50
醤油屋womenさん こんばんは!

各窯元、いろんなお雛様が展示されています!!
どうぞお時間あられる時は大川内山にお越し下さい。
Posted by 虎の子 at 2009年01月31日 20:20

よろしければコメントをお願いします

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。